3月9日 異色ヒーロー・ウルトラマンゼアスの意外な弱点!?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月9日(1996年)

テレビマガジン編集部

戦え! ウルトラマンゼアス!

気弱な勝人を元気づけようと、Mydoの女性隊員、星見 透は勝人をスカイフィッシュに乗せて飛行。すると、コッテンポッペが吸収した金エネルギーをベンゼン星人に与えているところを目撃する。すべてはベンゼン星人の企みだったのだ。

翌日、悪神は再びガソリンスタンドに来店し、勝人に嫌がらせをする。その後、透と子どもたちを誘拐。勝人は電動歯ブラシ型の変身アイテム・ピカリブラッシャーで歯を磨き、ウルトラマンゼアスに変身。透たちを助けるために飛び立つ。

そのころMIDORIは、ベンゼン星人がゼアスに、コッテンポッペにむけてスぺシュッシュラ光線を撃たせようとしていることを導き出し、大河内隊長に報告していた。コッテンポッペはスぺシュッシュラ光線を受けると、地球を崩壊させるほどの爆発を起こす。地球のマントルには人類が知らない莫大な金エネルギーが眠っており、ベンゼン星人は地球を爆破することでその金エネルギーを吸い取るつもりなのだ。

コッテンポッペと対峙したゼアスは、スぺシュッシュラ光線を放とうとするが、現場に急行したMydoはスカイフィッシュ1号の信号でゼアスにメッセージを送り、事なきを得る。

目論見が外れたベンゼン星人は作戦第2弾として、大量の泥を発生させ、ゼアスとコッテンポッペの間に泥の海を作る。ベンゼン星人は、潔癖症のゼアスは泥の中に入ることができないためスペシュッシュラ光線を撃つと考えたのだ。

しかし、ゼアスは勇気を出して泥に足を踏み入れた。ところが、足を滑らせて泥の海にずっぽりと沈む。ピンチのゼアスに対し、誘拐された子どもたちは諦めずに「シュワッチ! シュワッチ! がんばれゼアス!」と声援を送る。そして、透は勝人が「勇気がわいてきて力がみなぎる」と言っていたフルートを奏でる。

すると、ゼアスが泥から飛び出して復活した! ゼアスはコッテンポッペと交戦。ベンゼン星人も参戦してきた。1対2の状況にゼアスは苦戦するが、光線の同時攻撃をタイミングよく回避。ベンゼン星人たちは同士討ちしてしまう。

ゼアスはキックでコッテンポッペを気絶させ、スーパー・ゼアス・キックでベンゼン星人を宇宙に蹴り飛ばす。そして、コッテンポッペを宇宙まで運び、そこでスぺシュッシュラ光線を発射。コッテンポッペを撃破するのだった。
次のページへ 【ウルトラヒーロー事典】ウルトラマンゼアス
24 件