『シン・ウルトラマン』で禍威獣を目撃! ウルトラ怪獣日和号外

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」5月13日(2022年)

テレビマガジン編集部

観てきました、開始1分で思わず「えっ!」と息をのむ『シン・ウルトラマン』!
※本記事はネタバレなし。主に予告・特報映像をもとに映画の魅力に迫ります。
すべての画像を見る(全14枚)
放つのはもちろん、スペシウム光線  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
『シン・ウルトラマン』は、庵野秀明氏(企画・脚本)、樋口真嗣監督が放つ、現代日本を舞台に繰り広げられる空想特撮映画。2022年5月13日に劇場公開された『ウルトラマン』55周年記念となる作品だ。

本作では、1966年放映の『ウルトラマン』でウルトラマンをデザインした成田 亨氏が、1983年に描いた絵画「真実と正義と美の化身」をデザインコンセプトとしている。ウルトラマンがカラータイマーのない姿で登場するのも話題となった。
ベーターカプセルで変身する主人公、神永新二(演:斎藤 工)。ウルトラマンとともに地球の命運を変える  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
巨大不明生物“禍威獣(カイジュウ)”が次々に現れる日本。その脅威に対処するため、政府は防災庁に通称「禍特対」(禍威獣特設対策室専従班)を設立した。

防衛省政策局から出向の田村君男を班長に、作戦立案担当官として神永新二(警察庁公安部より出向)、非粒子物理学者の滝 明久、汎用生物学者の船縁由美(文部科学省より出向)のメンバーに、突如現れた銀色の巨人を調査するため分析官として浅見弘子(公安調査庁より出向)が加わる。

船縁は禍特対を“霞が関の独立愚連隊”と呼んで浅見を歓迎した。
頼れるリーダーで禍特対の班長: 田村君男(演:西島秀俊)  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
後に、主人公・神永とバディを組むことになる分析官の浅見弘子(演:長澤まさみ)。なぜベーターカプセルを手にしているのか?  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
禍特対は自衛隊と協力しながら禍威獣に対処するが、人類の通常兵器では禍威獣を止められなくなった時、銀色の巨人が地球にドカンと降着する。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「5月13日」(2022年)。ウルトラマンが巨大不明生物“禍威獣(カイジュウ)”のガボラやネロンガ、そして“外星人(ガイセイジン)”と対決する。
「ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

“禍威獣” ネロンガと透明怪獣 ネロンガ

巨大不明生物“禍威獣” ネロンガ  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
『ウルトラマン』第3話「科特隊出撃せよ」に登場した透明怪獣 ネロンガは、ふだんは透明だが電気を吸収すると肉眼でも姿が見えるようになる。変電所や第3火力発電所を襲い、角から10万ボルトの電撃を放つ。

透明怪獣 ネロンガ 身長/45メートル 体重:/4万トン
電気を吸収して透明な体が見えるようになった透明怪獣 ネロンガ ※『ウルトラマン』第3話「科特隊出撃せよ」より  ©円谷プロ

“禍威獣” ガボラとウラン怪獣 ガボラ

巨大不明生物“禍威獣”ガボラ  ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
『シン・ウルトラマン』に登場する“禍威獣”ガボラは、顔の周りから伸びる“ひれ”を閉じると頭部を格納するドリル状になり、地中を進むのに適している。
『ウルトラマン』第9話「電光石火作戦」に登場したガボラは、ウラン235が好物のウラン怪獣。頭部を守るように硬い“ひれ”を閉じて地中を掘り進み、ウラン235の貯蔵庫を狙ってきた。口から放射能光線をはくこともできる。

ウラン怪獣 ガボラ 身長/50メートル 体重:/2万5000トン
ウルトラマンと戦うウラン怪獣 ガボラ ※『ウルトラマン』第9話「電光石火作戦」より  ©円谷プロ
地中から現れた直後のガボラ。頭部の“ひれ”は地中を進むために閉じられている ※『ウルトラマン』第9話「電光石火作戦」より  ©円谷プロ
『シン・ウルトラマン』に登場するのは“禍威獣”だけではなく、外星人のザラブとメフィラスが登場することも明らかになった。『ウルトラマン』に登場した宇宙人は、どうなっていたのか探ろう。
次のページへ 外星人のザラブ、メフィラスに迫る!
35 件