
アトラー星人の攻撃で街がピンチに!
だが、レオもアトラー星人に苦戦。ダンは自身の命を縮める副作用を持つウルトラ念力でレオの戦いをサポートするが、レオはアトラー星人の蠟化光線をうけ、脚を固められてしまう。そして、動けなくなったところに強烈なタックルを受け、変身が解除されてしまった。
アトラー星人は姿を消した。しかし、破壊活動の被害は甚大で、街は廃墟と化してしまった。さらに、ゲンはマサオの家族も殺されてしまったことを知る。自身の無力さを痛感するゲンであったが、ダンに勇気づけられると、再び戦う決意を固めた。
ゲンはとダンはマッキー2号で再出撃。アトラー星人を発見すると、弱点である胸の花に集中攻撃を開始する。そして、マッキー2号はα号とβ号に分離。ゲンはα号で敵に突っ込み、胸の花を破壊。そのままレオに変身した。レオは弱体化したアトラー星人にエネルギー光球を命中させ、勝利を収めたのだった。
【ウルトラ怪獣事典】

黒い花の星人 アトラー星人
身長/1.6〜51メートル
体重/60キログラム〜2万9000トン
胸の花から生物を蠟にする蠟化光線を放つ宇宙人。巨大化して暴れ回り、街を廃墟にしてしまう。また、白服の女に変身することもでき、夜の街を彷徨って人間を蠟人形にした。
登場エピソード:『ウルトラマンレオ』第16話「真夜中に消えた女」(1974年7月26日放送)
脚本:若槻文三/特撮監督:大木 淳/監督:外山 徹
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。

『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7404
7月26日はアトラー星人が人間を蠟人形にした日
ウルトラマンシリーズ関連書籍

ウルトラマンレオやアストラはもちろん、ウルトラマンキングやウルトラセブン、セブンガーの能力や秘密、怪獣や宇宙人、宇宙パトロール隊MACの当時のすべてがぎっしり詰まった決定版。
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga