
言うは易く行うは難し

翌日、約束を破ったマーにピコの怒りが爆発。それでもマーは「時間割りどおりなんて、本当は簡単だい! 僕だってやろうと思えばやれるんだからな!」と言い放って帰宅。時間割りどおりゲームで遊び、宿題をする時間になったためゲーム機から離れようとする。しかし、その日マーはコンピューター相手に負け越しており、「5勝0敗、私の勝ち」とコンピューターに煽られるとゲームを続けてしまう。当初は5分だけと思っていたマーだったが、そのままゲームに熱中。再び宿題をせずに眠ってしまった。
マー

【ウルトラヒーロー事典】
マー
宇宙のどこかにある、M7.8星に住む少年。コスモスクールに通い、ウルトラヒーローや怪獣の子どもたちと楽しく毎日を送っている。
初登場エピソード:劇場版『ウルトラマンキッズ M7.8星のゆかいな仲間』(1984年3月17日公開)
脚本・演出:永樹凡人
紹介エピソード:『ウルトラマンキッズのことわざ物語』第1話「宿題なんてへっちゃらさ」(1986年4月16日放送)
脚本:平野美枝/演出:日下部光雄/監督:曽我仁彦
https://m-78.jp/news/post-7039
『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』2024年4月1日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7037
4月16日はマーが何度も宿題をサボってしまった日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
大好評だった「ウルトラマンブレーザー」の全バトルとドラマの写真を放送順に大掲載。貴重な現場写真で、各回の見せ場を大きく魅力的に見せることで、「ウルトラマンブレーザー」を再体験でき、再視聴したくなる一冊になっています。よくみると、メイキングも載ってます。カバーを取るとサプライズも!
大人のウルトラファンに向けて、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』から『ウルトラマンブレーザー』までのウルトラマン ニュージェネレーションと呼ばれるシリーズを、ウルトラマンデザイン、ストーリー、防衛チーム、怪獣・宇宙人、スタッフ、特撮等から解読するムックです。
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga