
GUYSの絆がディガルーグを撃破!
翌日、再びディガルーグが出現。やはり、ディガルーグを倒すには3体を同時に攻撃するしかなかった。ジョージの孤独を理解したGUYSは出撃。3体のディガルーグが出現する中心地点にジョージを降ろす。そして、ジョージはアメイジングトリプルで3体の同時攻撃に成功。ディガルーグは1体になった。
しかし、ディガルーグは1体になったことで3倍の能力を得ていた。攻撃を受けるジョージ。ミライはウルトラマンメビウスに変身して戦うが、ジョージはディガルーグの攻撃を受け、吹っ飛ばされてしまう。すると、リュウがジョージを助けに現れた。メビウスは、ウルトラマンヒカリから託されたナイトブレスの力で、ウルトラマンメビウス メビウスブレイブに強化変身。スピンブレードアタックでディガルーグを撃破するのだった。
宇宙量子怪獣 ディガルーグ

【ウルトラ怪獣事典】
宇宙量子怪獣 ディガルーグ
身長/54メートル
体重/3万トン
虚像を作り出し、3体で出現する怪獣。攻撃をすり抜ける虚像でありながら、「3分の1ずつ本物」という、確率論的な性質を持つ。全てを同時に攻撃することで1体に統合させ、攻撃できるようになるが、ディガルーグの戦闘力も3倍になる。
登場エピソード:『ウルトラマンメビウス』第19話「孤高のスタンドプレイヤー」(2006年8月12日放送)
脚本:太田 愛/特技監督:鈴木健二/監督:小原直樹
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
8月12日はジョージが新兵器でディガルーグを攻撃可能にした日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
ウルトラQからウルトラマントリガーまでの全怪獣・宇宙人、1495体を掲載!
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga