10月8日 帰ってきたウルトラマン 郷 秀樹がウルトラキックを伝授!?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」10月8日(1971年) (4/4) 1ページ目に戻る

テレビマガジン編集部

【ウルトラ怪獣事典】

ウルトラマンアーク
体中にノコギリが備わっていて、腕の回転ノコギリで観音像を真っ二つに切断した
©円谷プロ
すべての画像を見る(全8枚)
【ウルトラ怪獣事典】八つ切り怪獣 グロンケン

身長/62メートル
体重/4万3000トン

信州の観音寺に突然現れた怪獣で、3体ある観音像のうち1体を切断して姿を消した。両腕に回転ノコギリを装備しており、ジャックを襲撃。ウルトラブレスレットのウルトラスパークで両腕を切り落とされると、尻尾をバネのように利用し飛び蹴りを行った。

登場エピソード:『帰ってきたウルトラマン』第27話「この一発で地獄へ行け!」(1971年10月8日放送)
脚本:市川森一/特殊技術:高野宏一/監督:筧 正典

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
『ウルトラマンパワード』2025年9月13日より世界初配信中!

10月8日は郷が三郎と出会った日

10月8日は、郷が引退を決意したキックボクサーの三郎と出会ったエピソードの日。会場に向かう途中にアキと出会った三郎は、彼女の恋人が郷であることを試合の直前で知りました。せっかく習得したウルトラキックをあえて封印し試合に臨んだ三郎。試合に負けた三郎は、どこか満足したような表情で郷にお礼を言い、故郷の信州に帰っていったのでした。

本作では、「キックの鬼」として人気を博していたキックボクサーの沢村 忠さんが、本人役で特別出演。郷を相手のスパーリングで、必殺技として有名だった真空飛び膝蹴りを披露しています。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

ウルトラマンシリーズ関連書籍

「テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51」
(2025年8月1日)
定価:4620円(税込み)/講談社
「ウルトラ怪獣 おたけび&ボイス 大図鑑」
(2024年11月8日)
定価:1200円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス257 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社
「テレビマガジン特別編集 ウルトラファイト&昭和ウルトラマンシリーズ 秘蔵スチール集」
(2025年5月22日)
定価:4950円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(8枚)

前へ

4/4

次へ

45 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga