
【ウルトラヒーロー事典】

ウルトラマンデッカー ストロングタイプ
身長/55メートル
体重/4万5000トン
ウルトラマンデッカーがタイプチェンジした姿のひとつで、パワーに優れた形態。パンチやキック、敵の尻尾を掴んで投げ飛ばすデッカーストロングスイングなどで怪獣を攻撃する。必殺技は、エネルギーを右拳に一点集中させ、超強力なパンチとともに繰り出すドルネイドブレイカーだ。
初登場エピソード:『ウルトラマンデッカー』第3話「出動! GUTS-SELECT」(2023年7月23日放送)
脚本:根元歳三/監督:武居正能
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。

https://m-78.jp/news/post-7404
7月23日はデッカーがはじめてストロングタイプにチェンジした日
GUTS‐SELECTの隊員として、無事に初陣から帰還したカナタたち。スフィアとの戦いは続いていくのでした。
ウルトラマンシリーズ関連書籍

(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社

(2022年7月19日)
定価:1980円(税込み)/講談社

(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社

(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga