
自宅のカプセルトイは200個以上! 「昔から収集癖があって…」俳優・山本美月が語るおもちゃ愛
シルバニアファミリー40周年事業発表会 山本美月さん特別インタビュー
2025.04.15
ライター:山本 奈緒子

山本さん どちらかというと大人しいタイプで、まわりの子たちが外で遊んでいても、一人部屋で黙々と遊んでいるようなところがありました。
あと、とにかくアニメが好きでいろんな作品を見ていました。『魔法陣グルグル』とか『赤ずきんチャチャ』とか。
シンデレラも大好きで、アニメも絵本もたくさん見ていたのを覚えています。それでお姫様の真似をしてお姫様ごっこ遊びをしている、そんな子どもでした。
──アニメが大好きだったとのことですが、その中からAne♡ひめ.net読者にオススメの作品を教えていただけますでしょうか?
山本さん 『おジャ魔女どれみ』は、大人になった今も大切なことを教えてくれる作品です。
どれみのクラスメイトたちはみんな、それぞれの事情や悩みを背負っているんですね。親が離婚していたりとか、不登校の子どもがいたりとか、とってもリアルなんです。
どれみが1年間ママとして赤ちゃんを育てるパートもあったりして、その描写も今見てもとてもリアルだし、子どもとの別れのシーンなんて涙なしに見られない……。
この作品は、どれみが魔法使いになるための修行を描いていますけど、現実は魔法じゃどうにもならないことがたくさんあるんだ、と教えてくれました。
誰が見ても共感できると思いますし、みんな本当はいろんな思いを抱えているんだなと気づかせてくれる作品なので、皆さんにオススメしたいと思いました。