KZ’Deep File  桜坂は罪をかかえる

発売日 2025/05/14
価格 定価:本体980円(税別)
ISBN-13 9784065393413
判型 新書
ページ数 384ページ

北海道函館山に姿を消した友人。救出に向かう数学の天才たちの前に立ちふさがる桜坂の秘密。

美貌の修道女の企みとは!? 

中世フランス修道院の設計図、幕末日本の私文書の謎を追い、迷路に踏みこむ少年たちの友情と葛藤!

「探偵チームKZ事件ノート」で活躍する少年たちのその後を描く「KZ’Deep File」シリーズの第2巻を青い鳥文庫化。

<小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>

オンライン書店

みんなの感想

  • 気づいたらでてる!!やった、桜坂だーー!!!
    桜坂と伝説は黒木くん推しとしてはぜっったいにほしい!!
    文庫化してくださって本当にありがとうございますっ!
    駒形先生のイラスト楽しみすぎる…!!

    2025年03月16日

    その他

    /

    /

    ꕤかのん♪

  • なんてこった...
    ついに桜坂は罪を抱えるが出てきてしまった...
    え、まって嬉しすぎるんだけど!かがやきの黒あげはも7月発売のしまかぜのさくらマカロンも電車の名前だし、藤本さん、好きなのかな?
    桜坂は5月14だっけ。発売日に買いたいな♡
    KZ時間どうなっているんだろう。
    KZがこれからも続いてくことを心から願っています🙏

    2025年03月15日

    小学6年生

    /

    /

    すーさん

  • うわぁ! 7月の新刊のタイトル出てる!

    しまかぜの桜マカロン? しまかぜって検索したら観光特急の名前だった! かがやきも電車の名前だったよね。藤本ひとみさん、好きなのかな。
    というか、乗ってみたい! 今まで鉄道関係あまり興味なかったけど、結構かっこいいし、おしゃれ! いつかKZを持って乗りたいなぁ。
    あと、砂原でるかな。鉄オタだったはずだし。
    電話でもなんでもいいから、推しが出てほしい……! ミニキャラも!

    黒アゲハ、まだ読んでない……。ここ、東京から離れてるから、発売から5日たたないと来ないんだよね……(ToT) 一度でいいから、発売日に買って、発売日に読むってことをしてみたい……!

    しまかぜの桜マカロン、楽しみにしています!

    2025年03月14日

    中学2年生

    /

    /

    オリーブ

  • 「桜坂は罪を抱える」はDの中でも好きな作品だから、楽しみすぎますよ!青い鳥文庫化の素晴らしい所は、

    ・藤本さんとはまた違った良さのある住滝さんの文章でストーリーを追えること
    ・駒形さんのイラストでちょっぴり大人っぽくなったメンバーの姿が見れる

    というところですよね!!!いつかUの方も青い鳥文庫化してくれないかしら…とにかくこの5ヶ月はルンルンで過ごせること間違いなし!!!

    2025年03月13日

    中学3年生

    /

    /

    たいむ

  • やったー!!桜坂大好き!!なんといっても上杉と黒木がいい!!!駒形さんがいい絵を書いてくれることを期待しています!!!先生方、がんばってください!!
    お応援しています!!

    2025年03月13日

    小学5年生

    /

    /

    らむね(黒木推し🖤)

  • 私も桜坂は罪をかかえるが大好きです!
    皆が若武のことが好きだということが伝わってきたし、若武は本当にいい奴だな〜って感動しました。 青い鳥文庫版、必ず買います! 本屋さんに予約しにいかなきゃ……! 先生方、楽しみにしています! 
    (黒アゲハ読みたい……(泣))

    2025年03月13日

    中学2年生

    /

    /

    オリーブ

  • 桜坂は罪をかかえるめっちゃ好き!!
    楽しみすぎるよー!!!
    先生方お体、気をつけてください!!桜坂は罪をかかえる待ってます。

    2025年03月13日

    小学5年生

    /

    /

    なお

☆まだ読んでいない人のために、ネタばれはしないでね!
☆送ってからすぐにはサイトに紹介されません。
☆まちがった文字や表現など、掲載のときに修正する場合があるよ!
☆感想を紹介できない場合でも、編集部ですべて読みます!
☆感想はチラシや宣伝物で紹介することもあるよ!
☆心のこもったメッセージを送ってね! 先生や編集部への応援もくれるとうれしいな!
☆いちど読みなおしてから送ろう! おうちの人に見てもらうと安心だね!

感想を送る

この作者の書籍

関連書籍&記事