
たのしいムーミン一家 特装版
発売日 | 2024/08/01 |
---|---|
価格 | 定価:2,640円(本体2,400円) |
ISBN-13 | 9784065360996 |
判型 | A6変型 |
ページ数 | 240ページ |
ムーミンの日本語翻訳60周年を記念した、特装版。初の文庫サイズハードカバー、豪華特典付き!
「ムーミン」の物語が最初に日本語の翻訳で出版されたのは、1964年です。
大幅改訂を行った「ムーミン」シリーズ【新版】から、ハードカバー文庫本の特別版が生まれました。
金箔押しのスペシャルな装幀と、名言が裏面に入ったアートカード5枚、ダイカットシール1枚が封入されています。
インテリアとしてかわいいサイズですので、ギフトにもおすすめ。
『ムーミン谷の彗星 特装版』『たのしいムーミン一家 特装版』2冊同時発売です。
●著者紹介
トーベ・ヤンソン 作・絵
画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。雑誌『ガルム』の社会風刺画で一躍有名となる。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国民文学賞受賞。おもな作品に「ムーミン全集」シリーズ(全9巻)のほか、『少女ソフィアの夏』『彫刻家の娘』、絵本『それから、どうなるの?」、『ムーミン』コミックスなどがある。2001年6月逝去。
山室靜 訳
文芸評論家、翻訳家。1906年鳥取県生まれ。高校卒業後、代用教員等を経て、岩波書店に入社。退社後、東北大学で学ぶ。雑誌「近代文学」の創刊等に参加し、日本女子大学教授などをつとめる。北欧文学に造詣が深く、ムーミン童話をはじめ、多くの翻訳を残した。著書に『アンデルセンの生涯』(毎日出版文化賞受賞)、『山室静著作集』(平林たい子賞)など。2000年逝去。
●主な内容
ムーミントロールたちは、ある春の日、魔物の黒いぼうしをひろいました。ぼうしによって、雲に乗ったり、家がジャングルになったり、ムーミントロールがおかしな姿になったりします。ニョロニョロたちも、大活躍します。
(c)Moomin Characters TM
この作者の書籍
ムーミン谷の夏まつり [新版]
著・原作:トーベ・ヤンソン 訳・解説:下村 隆一 解説:冨原 眞弓
ムーミン谷に洪水がおしよせてきた! 流されてしまったムーミン一家は劇場に移り住むことになって……
たのしいムーミン一家 [新版]
著・原作:トーベ・ヤンソン 訳・解説:山室 静 解説:冨原 眞弓
ヤンソンとムーミントロールが世界中で人気となるきっかけとなった最高にたのしい物語。
MOOMIN ポストカードブック
原作・その他:トーベ・ヤンソン
ハイクオリティなムーミンの大型ポストカードが20枚セットされています。キャラクターたちやムーミン谷の紹介もあって楽しめます。
ムーミン谷のしあわせレシピ
絵・その他:トーベ・ヤンソン 訳:末延 弘子
ムーミンママの愛情あふれる北欧料理の数々。あのシーン、このシーンの、すてきで楽しいごちそうがいっぱい!美しい挿絵入り。
リトルミイ 100冊読書ノート
絵:トーベ・ヤンソン
リトルミイと一緒に読書の記録。今日から始める1冊目、今まで読んだ100冊、どんなふうにも書き込めるカワイイ文庫サイズのノート
たのしいムーミン一家 復刻版
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
1965年に出版された箱入り『たのしいムーミン一家』が、小さなサイズで復刻!ポストカード、ムーミン童話50年別冊ふろくつき!
ムーミン ベビーダイアリー
文・絵:トーベ・ヤンソン 訳:末延 弘子
ムーミンたちが赤ちゃんの誕生を祝福するベビーダイアリーが登場! 誕生から日々の成長など、家族のたいせつな思い出をこの一冊に。
新装版 ムーミン谷の夏まつり
文・絵:トーベ・ヤンソン 訳:下村 隆一
夏まつりの美しい季節。大水に流されたムーミン一家は、流れてきた劇場に移り住み、みんなでお芝居を楽しむことに!
ムーミン全集[新版]2 たのしいムーミン一家
著:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、決定版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
ムーミン全集[新版]5 ムーミン谷の冬
著:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、待望の改訂版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
たのしいムーミン一家 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
青い鳥文庫のムーミン童話、新装版! ムーミンたちが「魔法のぼうし」を手に入れて!? 角野栄子の巻末エッセイつき。
ムーミン谷の夏まつり (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:下村 隆一
青い鳥文庫ムーミンが新装版で登場!! ムーミン一家が大洪水で流れ着いたのは劇場!?乙武洋匡の巻末エッセイつき。
ムーミン谷の彗星 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:下村 隆一
青い鳥文庫ムーミンが新装版で登場!! 彗星が地球にやってくるというのでムーミン谷は大さわぎ! あさのあつこ巻末エッセイつき。
ムーミン谷の仲間たち (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
青い鳥ムーミンシリーズが新装版で登場!ムーミン谷の楽しい9つの短編集。『黒魔女さんが通る!!』の石崎洋司の巻末エッセイつき。
たのしいムーミン一家
著・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
長い冬眠からさめたムーミン谷。ムーミントロールとスニフ、スナフキンは、山で黒いぼうしをみつけた。それは不思議なぼうしで……。
ムーミンパパ海へいく (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:小野寺 百合子
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年!青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!!森絵都先生の巻末エッセイつき。
ムーミンパパの思い出 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:小野寺 百合子
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年!青い鳥文庫ムーミンシリーズ新装版! 版画家・山本容子先生の巻末エッセイ付き。
小さなトロールと大きな洪水 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:冨原 眞弓
2015年ムーミン生誕70周年! 青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!! 末吉暁子先生の巻末エッセイつき。
ムーミン谷の十一月 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:鈴木 徹郎
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年!青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!!藤野恵美さんの巻末エッセイつき。
ムーミン谷の名言シリーズ1 スナフキンのことば
著:トーベ・ヤンソン
ムーミン谷の知恵がいっぱいつまった名言集シリーズ。スナフキンから学ぶ、人生の大切なこと。プレゼントにもぴったりな美しい本
既刊一覧
たのしいムーミン一家 [新版]
著・原作:トーベ・ヤンソン 訳・解説:山室 静 解説:冨原 眞弓
ヤンソンとムーミントロールが世界中で人気となるきっかけとなった最高にたのしい物語。
ムーミン全集[新版]2 たのしいムーミン一家
著:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、決定版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
たのしいムーミン一家 復刻版
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
1965年に出版された箱入り『たのしいムーミン一家』が、小さなサイズで復刻!ポストカード、ムーミン童話50年別冊ふろくつき!
たのしいムーミン一家 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
青い鳥文庫のムーミン童話、新装版! ムーミンたちが「魔法のぼうし」を手に入れて!? 角野栄子の巻末エッセイつき。
たのしいムーミン一家
著・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
長い冬眠からさめたムーミン谷。ムーミントロールとスニフ、スナフキンは、山で黒いぼうしをみつけた。それは不思議なぼうしで……。
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき