

温泉は、我が家にはとてもハードルの高い場所。
それというのも、ナコ家の子どもは三姉妹だからです。一緒に温泉に入れるのは私一人だけになるので、子どもが幼いころは3人を一度に世話をする難易度の高さに尻込みして、温泉旅行を断念してきました。
宿によっては家族風呂がついているところもありますが、競争率が高くて予約も難しく、それがより一層、温泉を近くて遠い場所にしていました。
が、ついに家族で温泉へ! 秋保温泉にあるホテル華乃湯さんに行ってきました! 温泉も素晴らしく、ビュッフェも豪華でおいしくて……。
子どもが大きくなると、入浴だけでなく食事の面でも、家族で行ける場所や選択できるジャンルが増えます。
小さかった子どもが大きくなり、親を必要としなくなる場面が増えることには寂しさを感じる瞬間もありますが、それ以上に楽しいこともたくさんあるように思います。
【関連書籍】
ナコ
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66