【5歳~7歳向け】成長への一歩は勝負の見極め! 大人数向きボードゲーム5選

「すごろくや」丸田康司さん 大勢が集まる年末年始に遊びたいボードゲーム#1 5歳~7歳向け5選 

すごろくや代表:丸田 康司

④ 遊びながら長さの感覚も身につく【サイズアップ】

「サイズアップ」
https://sugorokuya.jp/p/size-up/
1,980円/スイス製/遊ぶ人数:2~10人/対象年齢:7歳~/推奨人数:4人以上
画像提供:すごろくや

「サイズアップ」は、実際にメジャーで「測って確かめる」ことを楽しむゲームです。

お題を出す役の人が、お題のカードの山から一枚をめくっていきます。カードに書かれているのは、「手の長さ」「耳の長さ」など。

画像提供:すごろくや

例えば「手の長さ」がカードに書かれていたとすると、カードをめくった人は、参加者の中から「誰の」手の長さにするか決めます。
そして、全員手元の数値カードを使い、メジャーでそれを測る前に、みんなで予想します。

実際に測って、一番近い数値のカードを出していた人が、お題のカードをもらえ、カードを最初に5枚集めた人が勝ち。

はさみなど、なんでも測ることがどんどん楽しくなってきます!
画像提供:すごろくや

同じ手の長さでも、誰の手を指定するかで長さも変わり、また、回を重ねるごとに参考になる長さが増えてくるので、予想も上手になるはず。

長さの単位がわかる子どもから大人まで、年齢問わず一緒になって楽しめますよ。

②20まで数えるだけ。でも難しくて盛り上がる!【ビス20】

「ビス20」
https://sgrk.blog.fc2.com/blog-entry-4525.html
1,800円/ドイツ製/遊ぶ人数:2~8人/対象年齢:7歳~/推奨人数:3人以上
画像提供:すごろくや

「ビス20」は、全員で順番に、「1」「2」「3」と声を上げながら20まで数えていく、協力型のゲームです。

一人ずつ時計回りに数を数えていきます。
画像提供:すごろくや

もちろん、そのまま数えるだけではありません。まずは指令カードを一枚めくります。

書かれた指令には、「3の時は12と言い、12 の時は3と言う」と書かれています。
それくらいならまだ簡単。うまく20まで言えたら、次の司令カードをめくります。

画像提供:すごろくや

次は「5の時には数字を言う代わりに手をたたく」と書かれています。最初の指令にプラスして、また20までみんなで数えていきます。

このようにどんどん指令が増えていきますが、過去の指令カードの確認は一切できません! 今までの指令を覚えておかなければならないので、記憶力も試されるのです。 

ちなみにみんなで協力する「協力モード」のほか、誰が一番ミスを少なく抑えられるかを競う「対戦モード」も。

「20までただ数を数える」という単純なゲームですが、とっても盛り上がりますよ!


どのゲームもシンプルなルールながら、子どもだけでなく、大人も夢中になるものばかり!

後編は8歳からのお子さん向け、年末年始に大勢で遊びたいボードゲーム5選をご紹介します。

取材・文/浅妻千映子

※「すごろくや」の年末年始のオンラインショップの年内出荷は2021年12月27日15時の注文まで。それ以降の注文は2022年1月4日順次発送になります。

37 件
まるた こうじ

丸田 康司

すごろくや代表

株式会社すごろくや代表取締役。テレビゲーム開発に携わったのち、2006年に近代ボードゲーム・カードゲームの専門店『すごろくや』を設立。東京の高円寺と神保町の2店舗がある。海外製ボードゲームの国内向けローカライズやイベント運営、自社ゲームの開発、書籍の発行など多岐にわたる活動をしている。 すごろくや https://sugorokuya.jp/ 主な著書 「おうちでボードゲームforママ&キッズ」(スモール出版)など。

株式会社すごろくや代表取締役。テレビゲーム開発に携わったのち、2006年に近代ボードゲーム・カードゲームの専門店『すごろくや』を設立。東京の高円寺と神保町の2店舗がある。海外製ボードゲームの国内向けローカライズやイベント運営、自社ゲームの開発、書籍の発行など多岐にわたる活動をしている。 すごろくや https://sugorokuya.jp/ 主な著書 「おうちでボードゲームforママ&キッズ」(スモール出版)など。