【産婦人科医監修】妊娠4ヵ月(12~15週)は「安定期」? 食事・運動のポイントと里帰り出産の準備

【妊娠初期シリーズ④】産婦人科医に聞く、妊娠4ヵ月(12~15週)の過ごし方と「安定期」の注意点

産婦人科医:柴田 綾子

写真:アフロ
すべての画像を見る(全6枚)

妊娠4ヵ月は、つらいつわりの終わりが見え、流産のリスクも低下する時期。

赤ちゃんの成長も実感しやすくなり、ようやくマタニティライフを楽しめる気持ちが湧いてくるころでしょう。

妊娠4ヵ月の過ごし方や里帰り出産など、妊娠中にしておきたい準備について、産婦人科医の柴田綾子先生に解説してもらいました。

全4回の4回目
妊娠1ヵ月『妊娠のサイン・過ごし方・注意点』を読む
妊娠2ヵ月『つわりと症状、初めての産婦人科受診と産院選びのポイント』を読む
妊娠3ヵ月『つわりのピークと乗り越え方』を読む

妊娠4ヵ月のママと赤ちゃんの状態

前へ

1/3

次へ

40 件