『あるはれたひに』全ページ無料公開!【「あらしのよるに」全7巻 全ページ試し読み】380万部の国民的ベストセラー 20年ぶり“奇跡“の新シリーズが3月12日スタート!

「あらしのよるに」シリーズより『あるはれたひに』を全ページ無料公開!

児童図書編集チーム

すべての画像を見る(全28枚)

オオカミのガブとヤギのメイが「食う・食われる」の関係を超えて友情を育む物語、『あらしのよるに』。
「ともだちだけど、おいしそう」のキャッチコピーで親しまれる本作は、1994年の初刊行以来、多くの読者に愛され続けています。

そしてこのたび、20年ぶりとなる新刊『新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに』が3月12日(水)に発売されます!

本記事では、本シリーズ2作目となる『あるはれたひに』の試し読みを公開!

お互いの姿を目にしたガブとメイ。
2匹は見晴らしのよいフカフカ谷へお昼ごはんを食べに行きます。
友情は食欲に勝つことができるのでしょうか。

「あらしのよるに」シリーズ第2章『あるはれたひに』

作:きむらゆういち 絵:あべ弘士

どこまでも つづく あおいそら。
ことりたちは いそがしそうに とびまわり、はなや このはは
キラキラと あめの しずくを ひからせる。

ゆうべの あらしが うそのような おだやかな ごごに、
おかを のぼる ふたつの かげ。
その かげたちが たのしそうに わらいごえを たてた。

「ハハハ、ほんとうに びっくりしましたよ。あなたが オオカミだったなんてね。」
「へへへ、おいらもですよう。まさか あいてが ヤギとは しらずに、ひとばんじゅう はなしてたんすから。」
どうやら この 二ひき、ゆうべの あらしの よるに しりあったらしい。
それも まっくらな こやの なかで。

「わたし、ずっと オオカミは おそろしい どうぶつだと おもってました。
その オオカミと いっしょに おひるごはんを たべる やくそくを したなんて、いまでも しんじられませんよ。」
「おいらだって、そうっすよ。おひるごはんと いっしょに おひるごはんを たべるようなもんすから。
あっ、こりゃ しつれい。」

「だいじょうぶですよ。あなたが わたしを たべるつもりなら、さっき こやの まえで あったときに、
たべていたはずでしょう?」
「そうなんすよ、おいら、こう みえても、なにより ゆうじょうを たいせつに してるんす。」
「おや、わたしもですよ。かみなりに よわい ところといい、わたしたちって、ほんとに よく にてますね。」
二ひきは ずんずんと おかを のぼった。
たかく そびえたった いわやまの てっぺんで、おべんとうを たべようと いうのだ。

20年ぶりの新刊『新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに』は大好評発売中!

【書名】『新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに』
【著者名】作:きむらゆういち 絵:あべ弘士
【発売日】2025年3月12日
【定価】1760円(税込)
【ISBN】978-4-06-538386-5
【内容】食うもの(オオカミ)、食われるもの(ヤギ)の壁を超えておだやかに暮らしているオオカミのガブとヤギのメイ。仲良しなのに、実はおたがい隠している秘密があるようで、疑りあってしまいます……。友情をつづけるのはむずかしい? そんなことはありません。自分を信じて、大切な人を信じるすばらしさを感じさせてくれる絵本です。新しい友だちを得て、より新しい関係をつくる2匹にぜひ出会ってください!

◆作者・きむらゆういちさんからのメッセージ◆
今の世界情勢を見ると、まさに今のほうがこの物語が必要になっていると思います。人種が違っていても、肌の色が違っていても、偉い人とそうでない人でも、金持ちでも貧乏でも、友情が生まれるかもしれません。その友情を信じていれば、あらゆる困難にも打ち勝ち、新天地に向かうことができる、と思っています。

「あらしのよるに」シリーズから、20年ぶりの新刊となる『新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに』は大好評発売中!

新刊『新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに』では、オオカミとヤギという種族の壁を超えて友情を育んだガブとメイの物語が「家族」へと発展する新たな展開を描きます。

この春、「あらしのよるに」シリーズで、心温まる感動を体験してみませんか?

※電子書籍の全ページ公開は終了しております。

この記事の画像をもっと見る(全28枚)
じどうとしょへんしゅうちーむ

児童図書編集チーム

講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR

講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR