「子どもの入院 親の付き添いで「食事がない」「眠れない」 実体験に基づく過酷実態とは

キープ・ママ・スマイリング代表・光原ゆき氏に聞く「子どもの入院付き添いの実態」 #1 ~子どもの入院付き添いの実態~

認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング理事長:光原 ゆき

子どもの入院付き添い時の認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング理事長・光原ゆきさん。保護者の入院付き添いがどれほど過酷なものかを語っていただきました。  写真提供:光原ゆき
すべての画像を見る(全5枚)

ある日、突然起こる子どもの入院。小さな子どもが病気やケガで入院するだけで、ママやパパの不安や心配は計り知れません。

ところが、子どもが入院したときの苦労はそれだけではありません。多くの場合、子どもの入院は親の付き添いが求められます。そして、その環境は非常に過酷なものです。

今回は、自身も2人の子どもの出産と同時に病児のママとなった、認定NPO法人キープ・ママ・スマイリングの理事長・光原ゆきさんに、子どもの入院付き添いの実態について、実体験をもとに語っていただきました。

光原ゆき
認定NPO法人キープ・ママ・スマイリング理事長。1996年一橋大学卒業後、株式会社リクルートへ入社。先天性疾患を持つ娘を出産後、育児休暇中に亡くした経験から、2014年11月に現団体の設立、理事長に就任。病児と家族の応援の輪を広げるため、企業や学校、イベントなどで講演も多数行っている。

(全3回の1回目。2回目3回目を読む。※公開時からリンク有効)

生後すぐ「今日からお母さんも泊まってください」

私自身、2人の子どもを出産しましたが、2人とも先天性の疾患を持って生まれてきました。2009年に長女を出産したときは、生まれたその日に「すぐに手術をしないと命が危ない」と言われ、生まれた日の夜中に救急車で大学病院に搬送されました。

そして生後5日目に大きな手術を受け、その後なんとかICUから個室に移ることができました。しかし、個室に移ったその日から「今日からはお母さんも一緒に泊まってください」と言われて、私の入院付き添い生活がスタートしたのです。

次のページへ 産後、約半年間の入院付き添い生活
35 件