
(PR)7つ道具が本格的! 「おしゃべりはさみでチョッキチョキ♪アンパンマンとこやさんセット」 きょうだいで「とこやさんなりきりごっこ」で遊んでみた
安全・安心設計ではさみの練習“はじめの一歩”にもぴったり
2025.11.21
提供:株式会社アガツマ
今回ご紹介するのは「おしゃべりはさみでチョッキチョキ♪アンパンマンとこやさんセット」(以下、アンパンマンとこやさんセット)です。
はさみやドライヤーだけでなく、本当の美容師さんが使っているようなポーチや小物がついてくる充実のセットに3歳の娘は大喜び!
今回は実際に家族でとこやさんごっこをして遊んだ様子や感想、そして親目線での「ここが嬉しい!」ポイントをご紹介します。
風が出る! 音が鳴る! 動く! 安心して楽しく遊べる7つ道具
箱を開けた瞬間、鮮やかな赤に、華やかなピンクやオレンジ、黄色といった明るい色のアイテムに目を輝かせる娘。
おしゃべりはさみとドライヤー、コーム、髪おさえピン、ダッカール(髪留めクリップ)、そしてとこやさん役が身につけるポーチと、お客さん役用のケープがセットになっています。7つ道具のすべてにアンパンマンやばいきんまん、ドキンちゃん、コキンちゃんのかわいいイラストがデザインされていて、見ているだけでもワクワクします。
娘は最初にドライヤーを手に取るかな? と予想していたのですが、意外にも「とこやさんになる!」とさっそくポーチを身につけようとしました。
いそいそとポーチのポケットにはさみなどをしまったら、次にドライヤーをスイッチオン!
このドライヤーには、親の私もびっくり! 本当に風が出るうえに、吹き出し口が赤や青に光るんです。
娘も「えー! 風がでるよー!? おてて、あかいよー! こんどはあおだよー!」と大興奮。とはいえ、実際に熱風が出るわけではないので、もちろん安全。小さな子どもでも安心して遊べます。
はさみやドライヤーはもちろん、ほかのアイテムも3歳の手にちょうどいいサイズ感で、どのアイテムにも角やとがりはありません。電池が入っているドライヤーやはさみも重すぎないので、子どもが片手でも安定して持てる重さです。
ちなみにドライヤーは単4電池、はさみはボタン電池を使用しますが、どちらも電池カバーはねじ止め設計になっています。
とこやさんごっこをしていると、顔の周りでおもちゃを使う場面がありますが、どのアイテムも安全性への配慮がしっかり感じられました!
「わたし、とこやさん!」「つぎはおきゃくさんするよ」一緒に順番で遊べるからもっと楽しい!
我が家には小2のお兄ちゃんがいるのですが、光ったり、実際に風が出たりするドライヤーを見て彼も「ぼくも遊びたいなぁ」とポツリ。
普段、娘は兄に対してなかなか譲らないタイプ。
ところが、娘は「おにいちゃん、先におきゃくさんして! 〇〇ちゃんがドライヤー使ったら、つぎにドライヤーかすよ。〇〇ちゃん、つぎ、くるりん(ケープのこと)するからね」と自分から提案。
どうやら、アンパンマンが描かれたケープを見て、「お客さん役もやりたいな」と思ったようです!
とこやさん側だけでなく、お客さん役のアイテムも入っていることで、より本格的なごっこ遊びが楽しめます。順番を譲るやりとりもスムーズに生まれて、ありがたいなと感じました。
はさみは動かすごとに「シャキン」という効果音と一緒に、アンパンマンが「じょうずじょうず!」「はさみでチョキチョキ♪」など、5種類の音声が流れます。楽しくなるようで、繰り返しチョキチョキと動かしていました。
お友達や家族と遊ぶのはもちろん、はさみから音が鳴るので、お人形やぬいぐるみを相手にひとりでもとこやさんごっこを楽しめます。実際に、娘はひとりでもぬいぐるみの髪をととのえるようにはさみを動かしたり、ドライヤーをあてたりと夢中になって遊んでいました。
はさみもダッカールも安心設計! やさしい工夫がいっぱい
髪おさえピンやダッカールは、どちらも実際に髪につけて遊べます。
髪おさえピンは、箱裏面の注意書きに沿って「あまり多くない毛量で、ロックの部分には髪をはさまない」を守ると、きれいに髪に留められます。子どもが扱っても安心です!
小さなポイントながら感動したのが、ケープとポーチには、触ってもあまりちくちくしないなめらかな手触りの面ファスナーが使われているということです。
さらにポーチの面ファスナーは腰ひもの広い範囲につけられているので、まだ手先が器用ではない3歳でも自分でポーチを腰に巻くことができました。「自分でやりたい!」期の子どもを心穏やかに見守れます。
美容院デビュー時期にも、はさみの練習にも、「アンパンマンとこやさんセット」がぴったり!
3歳ごろになると髪の量も増えてきて、散髪デビューをするお子さんも多いのではないでしょうか。我が家の娘も、3歳の七五三を終えたタイミングで初めての美容院を予定しています。
娘は、初めての場所や行動に少し不安を感じるタイプ。そのため、写真や動画を見せて「今度髪を切りに行くからね」と説明をしていたものの、あまりピンときていない様子でした。
ですが、とこやさんごっこをすることで、「〇〇ちゃん、こんどは本当にかみの毛ちょっきんするんだよね!」としっかり理解するようになりました。
親としてありがたいのは、楽しく遊びながらはさみやダッカールで指先のトレーニングができるという点です。
特にはさみは、幼稚園入園前の時期にはある程度扱えるようになっているといいとよく耳にします。ですが、本物のはさみは大人と一緒のときしか遊ばせてあげられません。このとこやさんセットのはさみなら、ケガの心配が少なく、安心して見守れます。
はさみを動かすごとにアンパンマンがしゃべりかけてくれるので、楽しんでいるうちにいつの間にかはさみの動きが習得できそうです!
お友達や家族と楽しくとこやさんごっこをしながら、役割を譲り合うことを自然に学べたり、はさみの練習ができたりする「アンパンマンとこやさんセット」。3歳の娘と一緒に、これからもたくさん遊びたいと思います!
商品名:おしゃべりはさみでチョッキチョキ♪アンパンマンとこやさんセット
価格:4,378円(税込)
対象年齢:3歳以上





















































































