
英語で言える? めいっ子・おいっ子・義理のきょうだい【学校でも塾でも習わない ワザあり英語】
「英語でなんて言うの?」 知ってて差がつく“通訳者ママ”の「最新」英語表現 【連載】第26回
2025.09.25
通訳者・翻訳家:神本 亜紀
めいっ子→niece(読み方は「ニース」)
おいっ子→nephew(読み方は「ネフュー」)
中学や高校の英語では、父母、きょうだい、祖父母、おじさん、おばさんといった家族関係を表現する単語を習った方は多いはず。
しかし、家族や親戚の関係はそれだけではありません。現代は家族構成も複雑化しているので、関係を表す適切な言葉を覚えておくといいでしょう。
家族関係を表現する英語
① 義父、義母→mother-in-law、father-in-law
② 義理のきょうだい→brother-in-law、sister-in-law
③ 義理の息子、娘(子どもの配偶者)→son-in-law、daughter-in-law
④ 継父、継母→stepfather、stepmother
⑤ 継息子、継娘→stepson、stepdaughter
⑥ 継きょうだい(父または母の再婚によってできた血縁のないきょうだい)→stepbrother、stepsister
in-lawは義理の家族に、stepは主に再婚関係の家族に使います。
継きょうだいでも、血縁のある異母/異父きょうだいの場合はhalfを使い、half-brother、half-sisterと表現します。
自分の家族を説明するとき、あるいはネイティブから家族のことを説明されたときに、単語を知っておくと細かく関係を伝えたり、理解したりできるでしょう。
あき先生のチャットルーム
マザコン、シスコン、ブラコンの無難な言い換え方
家族間の関係性については、相手への愛着度や共感度、理解度が高いマザコン〈mother complex〉、シスコン〈sister complex〉、ブラコン〈brother complex〉という言葉があります。
いずれも和製英語なので英語圏では通じませんが、英語でこれらを表現する場合は日本と同様、注意が必要です。
マザコン、シスコン、ブラコンに変わるおすすめの英語表現
・マザコン→mama’s boy/mummy’s boy
ママが大好き、あるいはママっ子
・シスコン→He’s super close with his sister.
彼は妹(または姉)ととても仲がいい。
・ブラコン→She really looks up to her brother.
彼女は兄(または弟)を本当に尊敬している。
complexという言葉は直接的で、心理的にも強い印象を与えるので、使わないほうがいいでしょう。それよりも、「好き」や「仲がいい」「尊敬している」という表現のほうが無難です。
一方で、mama’s boy/mummy’s boyは、冗談や皮肉にも使われる言葉です。〈I’m a mama’s boy.(僕ってママが大好きなんだよね)〉、〈He is a mummy’s boy.(彼ったらママっ子なのよ)〉のように、友人同士で言い合うこともあります。
とはいえ、使う状況やタイミング、口にしたときの表情次第でネガティブ感が増す表現なので注意しましょう。
【学校でも塾でも習わない ワザあり英語】 読まれている記事はこちら↓
かつては“英語音痴”……第2子出産後の30歳から英語を学び直し、今は通訳者・翻訳家として活躍する神本亜紀(かんもと あき)さんの「英語勉強法」を解説した記事は⬇︎下のバナーからどうぞ!
【関連書籍】
神本 亜紀
大学で心理学を専攻しカウンセラーを志すも、学生時代に夫と出会い、卒業後に結婚・出産。英語は大嫌いだったものの、子育て中に出会った英語教育に熱心なママ友や、勤め先からの勧め、我が子の英語教育を前にして親もある程度の英語力がないとダメだと自覚したことで、2人目の子どもを出産後、30歳から英語を真剣に学び直しし始める。 現在は社内通翻訳として勤務するかたわら、フリーランス通訳として各種国際イベントなどで活躍。英検1級までは約5年、TOEIC990点(満点)は約13年かけて到達。英語はいまでも毎日、アップデート中。 ・note(ブログ) https://note.com/englishpuppy/
大学で心理学を専攻しカウンセラーを志すも、学生時代に夫と出会い、卒業後に結婚・出産。英語は大嫌いだったものの、子育て中に出会った英語教育に熱心なママ友や、勤め先からの勧め、我が子の英語教育を前にして親もある程度の英語力がないとダメだと自覚したことで、2人目の子どもを出産後、30歳から英語を真剣に学び直しし始める。 現在は社内通翻訳として勤務するかたわら、フリーランス通訳として各種国際イベントなどで活躍。英検1級までは約5年、TOEIC990点(満点)は約13年かけて到達。英語はいまでも毎日、アップデート中。 ・note(ブログ) https://note.com/englishpuppy/