講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
ファミリーサイト
ふさふさとした毛並みに、つぶらな瞳。愛らしい動物たちの、あたたかい世界をのぞいてみましょう
何にでも変身できる、ゆかいなバーバパパ一家の絵本。世界中で出版され、親しまれています。
200万人に読み聞かせをした「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」のお墨付き
オンラインセミナー4月15日開催 申込者には台割PDFをプレゼント
みつけて さがして! 一度読んだら とまらない!
『くらげのパポちゃん』祖父 かこさとし(文)× 孫 中島加名(絵)25年2月5日発売!
原作「ねえねえ あのね」(しもかわら ゆみ)
「もったいないばあさん」は2024年で20周年!
読めばからだがうごきだす! 大人気のパンダたいそう絵本
「モンモン」鳴くのはどこの国? 絵本『ワンワン バウワウ』読んでみて!
父、母、先生ときて『ミーコ』で幼き日に飼ったネコを描くまで
美しいビジュアルで言葉のイメージを広げよう
からから・かさかさだからこそイイ味出してます!
子ども時代、極度のはずかしがりやだった田島かおりさんが描く、小さいりすと小さいねずみが懸命に生きる物語
あきやま かぜさぶろう先生「正解が1つではない絵画を学ぶことは社会に出てから役に立ちます」
「いちご水」「輝く湖水」「ふくらんだ袖」でピンとくる「腹心の友」へ
えがしらみちこさん『あめふりさんぽ』10周年記念インタビュー
原作「PIHOTEK 北極を風と歩く」(文・荻田 泰永 絵・井上 奈奈)
【試し読み公開中】ビジネス界で話題のコミュニケーション術「フィードフォワード」を知ってますか?
原作「はりねずみのルーチカ」(作・かんのゆうこ、絵・北見葉胡)
NEW
1
2
3
2025.09.24
作: 田島 かおり
2025.09.22
イラスト: らぶいーず
2025.09.04
文: 富安 陽子 絵: 五十嵐 大介
2025.08.28
作: 秦 直也
2025.07.30
著・原作: トーベ・ヤンソン
2025.07.24
監: 神永 曉
2025.07.17
編: 講談社 監・解説: 太田記念美術館
2025.07.15
著・原作: トーベ・ヤンソン 訳・解説: 冨原 眞弓
著・原作: トーベ・ヤンソン 訳: 小野寺 百合子 解説: 冨原 眞弓
著・原作: トーベ・ヤンソン 訳: 鈴木 徹郎 解説: 冨原 眞弓
著: いとう みく
2025.07.10
作: いせ ひでこ
編集部からのお知らせ
講談社 えほん通信とは?
第45回(2024年)講談社絵本新人賞 選考経過〔最終選考 受賞作決定〕報告
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「はりねずみのルーチカ」』
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
『赤毛のアン』モンゴメリ生誕150周年 村岡花子訳の魅力をあらためて考える
「しいたけ占い」のスペシャルコンビ タロアウト×しいたけ.の仲良し対談!
ふわふわ ふんわり おやすみなさい
くるみのなかには
ほしじいたけ ほしばあたけ
うどん対ラーメン
決定版 心をそだてる はじめてのイソップとグリム36
決定版 心をそだてる はじめての落語101
カラフル アイスクリーム
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!