
有名絵本コーディネーターこがようこさん厳選! イチオシ絵本5選
おすすめ絵本⑭「くまのこポーロ」「ごみじゃない!」「オニのサラリーマンじごくの盆やすみ」「ひょうたんれっしゃ」「おたすけねこさん」
2022.12.12

有名絵本コーディネーターが厳選! イチオシ絵本をご紹介!
ですが、たくさん出版されている絵本の中から、絵本を選ぶのはとても大変ですよね。
そこで、絵本コーディネーターのこがようこさんが、おすすめするイチオシの絵本をご紹介いたします。
思わずパパ・ママがうるり
巣立ちのとき すがすがしく!
森で生まれたこぐまのポーロと妹のプリン。
おかあさんは森での暮らし方を教えてくれます。
東北の猟師の言い伝えを元にした巣立ちの物語。
親にとっても子別れはつらいものだけれど、「じぶんの ちからで いきていくんだ」。
ポーロの後ろ姿に覚悟と喜びを感じます。
パパ・ママに読んで欲しい一冊。

前田まゆみ/作・絵 ¥1200 主婦の友社 2018年
どんなものでも、おもちゃになる!
大人もクスリと 笑っちゃう!
「さかなの かたちの しょうゆさし」は、きんぎょすくいごっこに。
「バナナの シール」はノートに貼って、コレクションに。
一見ごみのような物たちの、ステキな使いみちをコマ割りのイラストで見せてくれます。
その数85個!
頭が柔らかくなります。
子どもたちの遊びのヒントにもピッタリね。

minchi(みんち)/作・絵 ¥1300 PHP研究所 2018年
こんな鬼なら仲良くできそう!
人間世界と 同じかな?
じごくに勤めているオニのサラリーマンの話。
お盆でもうじゃが人間界に里帰りする間に、オニたちがじごくを大掃除。
針をピカピカに磨いたり、浄玻璃のかがみを磨き上げたり、ちのいけじごくの掃除も。
オニたちの台詞が関西弁でクスリと笑え、大人の苦労もにじみ出ていて共感しちゃいます。

富安陽子/文 大島妙子/絵 ¥1400 福音館書店 2019年
優しいイラストで心もほわほわっ。
のんびり 景色を楽しもう!
蔓(つる)から外れたひょうたんきょうだいが、ひょうたんれっしゃに!
「しゅっしゅ ひょっひょ」と、煙を吹いて、いろいろな景色の中を走ります。
途中で出会った迷子のことりを、無事おかあさんの許に届けられるかな?
日本画のような柔らかい色使いと、くすりと笑えるおかしさにほっこりしてね。

齋藤槙/作 ¥1400 アリス館 2019年
働く姿がとってもかわいい!
こんなねこさん 毎日会いたい
あかちゃんをおんぶして、掃除したり洗濯したり。
もちろん、あかちゃんのお世話も忘れません。
日本画のような優しい筆遣いの絵と、詩のような文。
ちょっと困ったねこさんの表情が愛おしい。
我が家にも来てほしいな。

おのちよ/絵と文 ¥1200 至光社 1984年

げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
こが ようこ
作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。
作家。絵本コーディネーター。30年以上にわたり、さまざまな場所でおはなしを届ける活動を続ける。絵本作品に『ぺこぺこ ペコリン』(絵・くさかみなこ/講談社)、『どーこかな?』『なんのおと?』(瑞雲舎)、『いやいやいちご』(絵・たかおゆうこ/教育画書)、『おなかのなかのあかちゃんへ』(絵・くのまり/岩崎書店)、「語りかけ絵本」シリーズ(大日本図書)、「わらべうたでひろがるあかちゃん絵本」シリーズ(絵・降矢なな/童心社)などがある。げんきで「こころを育てる絵本1・2の3」を連載。