![「オモチャより ペットボトルが 好きなのね」 子育て川柳に共感の嵐!](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/024/069/large/df568b80-ed22-484e-9f6e-b7d2315c2655.jpg?1684744900)
~横澤夏子撰★げんき子育て川柳第2弾~パート3
子育てにまつわる悲喜こもごもの感情を詠んだ“子育て川柳”を『おかあさんといっしょ』『いないいないばあっ!』『げんき』にて募集したところ、3000通以上の応募がありました。
第2回はバラエティ番組で引っ張りだこ、私生活では3歳と2歳の娘さんを育て、第3子を妊娠中と、公私ともに多忙な日々を送る芸人、横澤夏子さんを選者にお迎えし、横澤さんのツボに刺さった句をご紹介していきます。
1990年7月20日生まれ。新潟県出身。高校卒業後、NSC東京校に15期生として入学する。一人コントで頭角を現し、、『R‐1ぐらんぷり』では2016年から2年連続で決勝に進出、2018年には『女芸人No.1 決定戦 THE W』準優勝。プライベートでは2017年に結婚し、2020年に第1子、2021年に第2子の女児を出産した。現在、第3子を妊娠中。
子育て川柳テーマ⑦「#愛おしすぎ②」
ウチの下の子も最近は我が出てきて、お姉ちゃんからのリアクションに「もう止めて!」という感じになっているのが、見守っていて面白いです。2人の関係性は一瞬一瞬で目まぐるしく変わり、ついさっきまで仲よく遊んでいたかと思ったら、次の瞬間にはひどいケンカに突入したりして、そうなると、もう引き離すしかなくなります。2人とも私に似て我が強く、「ちゃんと私の血を受け継いでいるな」としみじみ(笑)。
子育て川柳テーマ⑧「#ええ~!?」
子育て川柳テーマ⑨「#コロナ禍」
コロナ禍での出産ということもあり、私、子どもとの初めてのお散歩が夜11時だったんですよ。子どもはそれまでまったく外に出ていなかったから、人が多い日中に外出するのはどうしても怖くて、夜だったら誰にも会わないかなと思って、シャッターが閉まった商店街を、ベビーカーを押してお散歩しました(笑)。出産前に思い描いていたような、“明るいお日様の下、「気持ちいいね~」”とは全然違いましたが、それはそれで忘れられない思い出になっています。
子育て川柳テーマ⑩「#どっちなの」
第4回の記事は7月17日アップ予定です。お楽しみに!
![](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/018/015/medium/a0949846-ba60-4263-ae80-86e5f6ba18c7.jpg?1646199313)
木下 千寿
福岡県出身。大学卒業後、情報誌の編集アシスタントを経てフリーとなる。各種インタビューを中心に、ドラマや映画、舞台などのエンターテイメント、ライフスタイルをテーマに広く執筆。趣味は舞台鑑賞。
福岡県出身。大学卒業後、情報誌の編集アシスタントを経てフリーとなる。各種インタビューを中心に、ドラマや映画、舞台などのエンターテイメント、ライフスタイルをテーマに広く執筆。趣味は舞台鑑賞。
げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki