

ファイナンシャルプランナー
竹下 さくら
たけした さくら
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。千葉商科大学大学院(会計ファイナンス研究科、MBA課程)客員教授。またCFP®(国際ライセンス)の資格も持つ。兵庫県神戸市生まれ。慶應義塾大学商学部にて保険学を専攻。損害保険会社の営業推進部および火災新種業務部を経て、子会社の生命保険会社に出向し引受診査部門を担当する。1998年よりFP(ファイナンシャルプランナー)として独立。現在は主に個人のコンサルティングを主軸に、講演・執筆活動を行っている。2児の母。
【主な著書】
『ローン以前の住宅購入の常識』、『お金が苦手な文系タイム必読! 日本一わかりやすいお金の本』講談社/、『教育費をどうしようかなと思った時に読む本』、『家を買おうかなと思ったときにまず読む本(新版)』日本経済新聞社/『世界一シンプルな保険選び』日本文芸社/『知らないと損をする! 間違えない保険選びのツボ』日経ムック/『緊急対応版「奨学金」上手な借り方新常識』青春出版社/『親と子の夢をかなえる! ”私立”を目指す家庭の教育資金の育て方』(共著)近代セールス社
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
2025.03.19 えほん通信
新小1のパパママへ! 4・5月に絶対やってはいけない&やるべきこと
2022.03.21 コクリコ
“発達特性のある新1年生“の親が知っておきたい「3つの対処法」を専門家が解説
2023.03.24 コクリコ
もうすぐ入学式 「絵本ナビ」が厳選する 新1年生に贈る絵本3選
2024.04.01 コクリコ
「キッザニア東京」全力満喫ママの「緻密すぎる攻略法」 4歳児と10ヵ所を制覇 キモは徹底した準備と下調べ
2025.03.13 コクリコ
【おでかけレポート】3歳でも楽しめる博物館「キッズプラザ大阪」に行ってきた
2023.09.02 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

【マクドナルド】2025年は仕掛けで遊べる! ハッピーセット「トミカ」全車両をチェック

ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第74回 子ども部屋の部屋割り 編

『ウルトラマンタロウ』バードン・メフィラス星人(二代目)・モチロン ジュブナイルの成熟

実は劇団四季出身! 「完全素人からの合格」【横山だいすけさんの挑戦】

それをやるから子どもが爆発!? 思春期の子を持つ親がやりがちな「NG行為」4選

TDRアプリ解説「スタンバイパス」と「ディズニー・プレミアアクセス」「プライオリティパス」「エントリー受付」とは

4月16日 ウルトラマン80 失恋した少年が出現させた怪獣・ホーはどこへ行くのか?

【2025年最新|図解】ファンタジースプリングスに気軽に入場できるようになった今だから知りたい! アトラクションやレストランの体験方法を解説
