

日本外傷歯学会副理事長
宮新 美智世
みやしん みちよ
Michiyo Miyashin
日本外傷歯学会副理事長・小児歯科専門医指導医・歯学博士。
東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業。1991年に歯学博士を取得。2014年10月より東京医科歯科大学大学院小児歯科学分野 分野長(准教授)、2020年には同大学歯学部小児歯科外来の臨床教授に就任。
2021年よりLabo M代表、日本小児歯科学会専門医指導施設「はなここどもの歯のクリニック」指導医としても活動している。
2025年現在は、専門医指導医・認定医指導医としての臨床・研究指導に加え、子ども虐待防止に関する講演活動、「天然歯根管模型」を用いた実習研修会を手がける。
主著書に、歯科医師向けの『歯の外傷で小児が来院したら』(クインテッセンス出版)、パラデンタルや一般向けの『子どもの歯と口のケガ』(言叢社)。
ブログ:https://ammlog.hatenablog.com/
はなここどもの歯のクリニック:https://hanoclinic.com/
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

小学1・2・3年生の「算数」 ここでつまずく! 子どもがわかる算数の解き方・親の教え方 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
東海初の【学びの多様化学校】岐阜市立草潤中学校〔徹底ルポ〕 「学校が生徒に合わせればいい」驚きの取り組みとは?
コクリコ
【子どもを算数嫌いにしない】 算数力を上げる親の「教え方」のテクニック 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
小学4・5・6年生【算数のつまずき】 最難関は「2桁の数でわるわり算の筆算」 ポイントと親の教え方を〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
『Ane♡ひめvol.19』の付録は『ハスキーの赤ちゃん リンネア ドリームフェアリーセット』
AneひめEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ
令和の「不登校問題」 現役教師が明かす学校側のリアルな声!
2023.06.05 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

小学1・2・3年生の「算数」 ここでつまずく! 子どもがわかる算数の解き方・親の教え方 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授

東海初の【学びの多様化学校】岐阜市立草潤中学校〔徹底ルポ〕 「学校が生徒に合わせればいい」驚きの取り組みとは?

【子どもを算数嫌いにしない】 算数力を上げる親の「教え方」のテクニック 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授

小学4・5・6年生【算数のつまずき】 最難関は「2桁の数でわるわり算の筆算」 ポイントと親の教え方を〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授

『Ane♡ひめvol.19』の付録は『ハスキーの赤ちゃん リンネア ドリームフェアリーセット』

「キミプリファンブック」第3弾が登場! 付録は限定「プリキュアキラルンリボン キュアアイドルとハッピーハロウィン」!新アイテム「キラッキランリボンバトン」の情報も満載!

【学びの多様化学校】「対話」を軸に自己肯定感を育む。大分「くす若草小中学校」の“指導”しない教育

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第84回 三女のニュルン 編
