
#伝記


【1分で読める】新しいお札「千円札の顔」 北里柴三郎が感染症研究の道へ進んだ理由
2024.06.23
【1分で読める】新しいお札「五千円札の顔」 津田梅子が女子教育に身を捧げるまで
2024.06.22
【1分で読める】奴隷解放に力をつくした黒人女性ハリエット・タブマン
2022.12.05
没後3年 中村 哲 アフガニスタン復興に情熱を注いだ医師【2分で読める】
2022.12.04
【1分で読める】世界にバレエをひろめたアンナ・パブロワ「ひん死の白鳥」
2022.12.04
【1分で読める】アイヌ語をのこすことに命をかけた少女・知里幸恵
2022.12.03
【1分で読める】高層建築に必要な振動の研究をしたソフィ゠ジェルマン
2022.11.12
【1分で読める】医学に役だつX線を発明したヴィルヘルム゠レントゲン
2022.11.11
【1分で読める】世界にほこる自動車をつくった本田宗一郎
2022.11.10
【1分で読める】Wi-Fiの基礎技術を生み出したヘディ゠ラマー
2022.11.09
【1分で読める】地球がまわっていることを証明したレオン=フーコー
2022.11.08
新しい時代の伝記アンソロジーで101人の生き方と出会おう!
2022.10.2613 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ