【1分で読める】新しいお札「1万円札の顔」 渋沢栄一を生涯支えた「論語」の教え

2024年7月から1万円札に。西洋に学び、日本経済の基礎を築き上げた人

幼児図書編集部

26万部を超えるロングベストセラーを全面改訂した最新の伝記『決定版 心をそだてる はじめての伝記101人[改訂版]』(講談社)から、新しいお札の顔、渋沢栄一を紹介します。江戸時代の終わりに生まれた栄一は13歳から家業である藍(あい)の商いをならいはじめます。のちに日本経済の父となる栄一の柱となった父の教えとは?

「自分の利益ばかり考えてはいけない」論語の教えと経済の両立を目指して

文:石崎洋司 絵:吉田友和 (『決定版 心をそだてる はじめての伝記101人[改訂版]』より)

小学生にぴったり! 心のうごきに焦点をあてた伝記アンソロジー

新しいお札の顔、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎はもちろん、小学生のうちに知っておきたい101人のお話が読めます。子ども時代の苦労や決断など、「子どもが共感できる」エピソードを盛り込んであり、読みやすく、楽しいアンソロジーです。

『決定版 心をそだてる はじめての伝記101人[改訂版]』 (講談社)

子どもが夢中になる人物のお話がいっぱい!

20年もの間売れ続けている伝記アンソロジーのロングセラーを全面改訂。子どもたちに、いま出会ってほしい、101人の物語を収録しました。

【知識と心を豊かにする5大特色】

●「子どもが共感できる」人物・エピソードを厳選。

●いっしょに読むとさらに楽しい!「親子」のエピソードも多数収録。

●一流の作家・画家による質の高い文章と絵で小さい子どもにも読みやすく、心にのこる物語に仕立てています。

●業績をコンパクトにまとめたコラムつき。写真資料もあり、子どもの質問におうちの方が答えることができます。

●すべての漢字にふりがなつき。興味をもったら何度も自分で読み返すことができます。


【主な収録人物】収録順 ☆=改訂版で新たに加わった人

<愛と平和のためにつくした人>
☆杉原千畝/マザー・テレサ/☆中村 哲/ナイチンゲール/シュバイツァー

<おどろくべき発明で人々の生活をかえた人>
☆スティーブ・ジョブズ/エジソン/フォード/ライト兄弟/豊田佐吉/☆糸川英夫

<すごい発見・研究をした人>
マリー・キュリー/☆ダーウィン/アインシュタイン/ノーベル/ニュートン/ガリレオ・ガリレイ/☆北里柴三郎

<くるしくてもきぼうをすてなかった人>
ヘレン・ケラー/野口英世/ベートーベン/アンネ・フランク/☆ルイ・ブライユ

<みんなのリーダーになった人>
坂本竜馬/リンカーン/☆渋沢栄一/ガンジー/徳川家康/☆ハリエット・タブマン/豊臣秀吉

<ひとつのことをやりとげた人>
植村直己/ファーブル/津田梅子/福沢諭吉/☆牧野富太郎/本田宗一郎/☆田部井淳子/☆金栗四三

<芸術・文化をうみだした人>
レオナルド・ダヴィンチ/☆アンナ・パブロワ/サン・テグジュペリ/滝 廉太郎/☆知里幸恵/手塚治虫

<もっと知りたい>
紫式部/☆岡本太郎/☆柳宗悦/葛飾北斎/☆古関裕而/☆アメリア・イアハートほか


*カバー絵 佐竹美保
*文 石崎洋司/立原えりか/間所ひさこ/岡田好惠
*さし絵 伊野孝行/永田萠/平澤朋子/牧野鈴子/沢田としき/紙谷俊平/大島妙子/ささ やすゆき/青山邦彦/瀧原愛治/牛窪良太/狩野富貴子/サクマユウコ/樋上公実子/東逸子/谷小夏/佐竹美保/丹地陽子/野村たかあき/笹尾俊一/吉田友和/田中六大/二俣英五郎/銀杏早苗/坂口友佳子/篠崎三朗/角しんさく 

ようじとしょへんしゅうぶ

幼児図書編集部

絵本をつくっている編集部です。コクリコでは、新刊の紹介や作家さんのインタビュー、イベントのご案内など、たのしい情報をおとどけします! Instagram : @ehon.kodansha Twitter : @kodansha_ehon

絵本をつくっている編集部です。コクリコでは、新刊の紹介や作家さんのインタビュー、イベントのご案内など、たのしい情報をおとどけします! Instagram : @ehon.kodansha Twitter : @kodansha_ehon