『帰ってきたウルトラマン』の傑作3本を見逃してはいないか? 

「テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51」発売! ぜひ確認してほしい、ウルトラマンジャックの大活躍!

テレビマガジン編集部

ケープとブローチをつけたウルトラマンゼット
ウルトラマンジャックの勇姿を見よ! Ⓒ円谷プロ PHOTO/講談社
公式なくくりではありませんが、『帰ってきたウルトラマン』ファンの間で「11月の傑作群」と呼ばれているエピソードがあります。

諸説ありますが、第31話「悪魔と天使の間に‥‥」から第35話「残酷!光怪獣プリズ魔」までの5エピソードを指すもので、ドラマ性、社会性、特撮のいずれもが優れた作品ぞろいです。

しかし、『帰ってきたウルトラマン』には、他にも見てほしいエピソードがいっぱいある! ということで、2025年8月1日発売の「テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51」を作ったテレビマガジン編集部がぜひ観てほしいとおすすめする「これも傑作!」エピソード3選をお送りします。

\ 大人の特撮ファンに向け! 全話完全収録&豊富な写真とともにお届け!/
「テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51」

第26話「怪奇!殺人甲虫事件」

被害者の共通点は何? 怪獣殺人ミステリー!

まず1作目は第26話「怪奇!殺人甲虫事件」です。

連続殺人事件の犯人は、隕石から現れた小さな宇宙昆虫でした。ある種のモーター音を聞くと敵と思って襲撃する特性と、ギリシャ製の口紅を好む嗜好性を持った、三本角のクワガタのような姿の昆虫怪獣ノコギリンが、次々と人を襲っていたのです。

捕獲したノコギリンをスペースレーザーガンで処分しようとしたMATでしたが、その影響で怪獣は巨大化して暴れ出します。ウルトラマンジャックのスペシウム光線も効かないノコギリンでしたが、ウルトラブレスレットで倒されるのでした。
巨大化したノコギリンがウルトラマンジャックに迫る! Ⓒ円谷プロ PHOTO/講談社
前半の連続殺人事件の解明に向けてのMATの活躍はもちろんなのですが、もうひとつの見どころは、主人公・郷 秀樹と恋人の坂田アキのデートシーンでしょう。特に、ホラー映画デート中の郷・アキのカップルの仲睦まじさはほほえましすぎて、アキが第37話「ウルトラマン夕陽に死す」で非業の最期を遂げることを考えると涙なしには観られません。

第41話「バルタン星人Jrの復讐」

名敵役の子どもがウルトラマンに挑む!

あのバルタン星人の子どもが企む復讐戦!

前へ

1/3

次へ

45 件