
スパイナーの使用前に怪獣を倒せ!

岸田長官にスパイナーの使用中止を再度訴える加藤隊長たち。当初は拒否されるものの、MATは怪獣の至近距離まで接近し麻酔弾を打ち込むという危険な作戦を提案。岸田長官は、自身の甥でもある岸田隊員や、他の隊員たちが本気であることに気づくと、失敗した場合はMATの解散を条件に、作戦を許可する。
怪獣の出現地に到着したMAT。すると、地中に姿を消していたツインテールが出現。MATは2台のマットジープで接近し片目を潰すことに成功するが、2射目は外してしまう。さらに、郷たちの乗ったマットジープは砂にタイヤを取られ動けなくなってしまった。そして、今度はツインテールを追ってグドンが出現。郷はウルトラマンジャックに変身して戦闘を開始する。ジャック&MAT、グドン、ツインテールによる三つ巴の戦いがはじまった。グドンはツインテールを地面に叩きつけて撃破。しかし、今度はジャックに背負い投げ飛ばされ、スペシウム光線で倒されたのだった。
地底怪獣 グドン

【ウルトラ怪獣事典】
地底怪獣 グドン
全長/50メートル
体重/2万5000トン
中生代・ジュラ紀に生息していたとされる怪獣で、好物のツインテールを食べるために出現した。両腕の鞭と怪力でツインテールやジャックを苦しめる。
初登場エピソード:『帰ってきたウルトラマン』第5話「二大怪獣 東京を襲撃」(1971年4月30日放送)
脚本:上原正三/特殊技術:高野宏一/監督:冨田義治
登場エピソード:『帰ってきたウルトラマン』第6話「決戦!怪獣対マット」(1971年5月7日放送)
脚本:上原正三/特殊技術:高野宏一/監督:冨田義治
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
https://m-78.jp/news/post-7039
『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』2024年4月1日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7037
5月7日はジャックとMATが東京を守り抜いた日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
ウルトラQからウルトラマンアークまでに登場した怪獣・宇宙人1646体が大集合!
大人のウルトラファンに向けて、ウルトラマンゼロ、『ウルトラマンギンガ』から『ウルトラマンブレーザー』までのウルトラマン ニュージェネレーションと呼ばれるシリーズを、ウルトラマンデザイン、ストーリー、防衛チーム、怪獣・宇宙人、スタッフ、特撮等から解読するムックです。
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga