
封印が解かれマガグランドキングが出現!
そこに、ガイが出現。ガイはナオミを救出するも、ジャグラーは最後のビルを沈下させてしまう。そして、龍脈が壊されたことで、封印されていたマガグランドキングが出現した。ガイはウルトラマンオーブに変身し、マガグランドキングに挑むが、敵の装甲は硬く、全くダメージを与えられない。
オーブは必殺技のスペリオン光線を発射するが、マガグランドキングはそれすらも防ぐ。そして、マガグランドキングは胸部からマガ穿孔を発射。オーブはピンチに陥ってしまう。しかし、オーブはマガ穿孔がビルのミラーガラスに命中すると、それが貫通せずに反射されたことに気づく。
マガ穿孔は、鏡面に当たると反射する特性があったのだ。オーブはスペリオンシールドで、マガ穿孔を反射させ、マガグランドキング自身に命中させると、敵の体に巨大な穴が空いた。そして、体内にスペリオン光線を撃ち込むことで、マガグランドキングを撃破するのだった。
土ノ魔王獣 マガグランドキング

【ウルトラ怪獣事典】
土ノ魔王獣 マガグランドキング
身長/70メートル
体重/21万5000トン
魔王獣の一体。右腕のハサミや左腕の鉤爪のほか、体内からエネルギーを放つ「マガ一閃」や、対象物を円状にくり抜く「マガ穿孔」といった光線技を持つ。防御力も高く、オーブの攻撃をほとんど受けつけなかったが、マガ穿孔の特性を利用され、撃破された。
登場エピソード:『ウルトラマンオーブ』第2話「土塊の魔王」(2016年7月16日放送)
脚本:小林雄次/監督:田口清隆
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
7月16日はマガグランドキングが出現した日
そして、SSPの3人はガイと再会。ガイは彼らに、はじめて自分の名前を名乗るのでした。
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
ウルトラQからウルトラマントリガーまでの全怪獣・宇宙人、1495体を掲載!
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga