7月31日 ウルトラマントリガー 超古代遺跡の出土品を追って怪獣が現れた!?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」7月31日(2021年)

テレビマガジン編集部

出土品に反応してオカグビラが現れる!

さらに、ナースデッセイ号の内部から謎の信号が発信されていることも判明。イグニスが狙っていた出土品が信号の発信源だったのだ。いつのまにか出土品を盗んでいたイグニスは、ナースデッセイ号から逃走。逃げおおせたイグニスは近くのベンチに座って出土品を確認しようとするが、その真下から怪獣が出現し、怪獣の背中に乗った状態になってしまう。

地中から出現したのは、本来海に生息しているグビラが地底で生きるように進化したとみられる怪獣で、オカグビラと名付けられた。ケンゴはウルトラマントリガーに変身して戦いを開始するが、オカグビラは俊敏で、さらに頭部のドリルで地中に潜り、トリガーを奇襲、トリガーを苦戦させる。一方、アキトはイグニスが手放した出土品を使って、オカグビラの誘導を開始。アキトに矛先が向いた隙にトリガーはマルチタイプからパワータイプにチェンジした。

アキトの作戦によってオカグビラを捕らえることができたトリガーは、暴走するオカグビラを投げ飛ばして怯ませると、サークルアームズを使用した必殺技・デラシウムクローインパクトでオカグビラを撃破したのだった。
【ウルトラ怪獣事典】古代地底獣 オカグビラの画像はこちら
41 件