10月10日 ザ☆ウルトラマン 象怪獣と翼竜怪獣の驚くべき能力とは? 新たなキャップが就任!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」10月10日(1979年) (3/4) 1ページ目に戻る

テレビマガジン編集部

2大怪獣が合体! 驚異のパワーを発揮する!

翌日、ヒカリたちは新キャップなしで活動を続けたいと桜田長官に直訴。桜田長官は驚きつつ、いったんゴンドウには科学警備隊の指揮をしないよう指示し、様子を見ることにする。しかしその後、ゴンドウの危惧した通り、ファンダスが目を覚ます。さらに、別の怪獣が極東ゾーン基地に向かって飛来していることも確認された。科学警備隊は、2体の怪獣を戦わせて消耗させる作戦を考案し、ファンダスの氷を破壊する。
新たに出現した翼竜のような怪獣・クワァイラス
©円谷プロ
すべての画像を見る(全10枚)
2体の怪獣は互いに突進し、ぶつかり合うかのように見えた。しかし、なんとファンダスと新たに出現した翼竜怪獣 クワァイラスは合体! 新たな怪獣・ダバランが姿を現す。この怪獣は、2体に分かれて地球に飛来した、本来は1体の怪獣だったのだ。真の力を取り戻したダバランは破壊活動を開始。スーパーマードック号は攻撃を行うもダバランは全く受け付けず、ヒカリのバーディーも簡単に撃墜されてしまう。

その後、損傷していたスーパーマードック号も不時着。防衛軍の戦闘機部隊が時間を稼いでくれている隙に、トベ隊員は機体の応急修理を行う。しかし、ダバランはすぐ近くまで来ていた。トベたちはやむなくスーパーマードック号を捨て、脱出しようとするが、そこにゴンドウが現れ踏みとどまるよう指示する。極東ゾーン基地のエースであるスーパーマードック号を、簡単に失うわけにはいかないのだ。

ゴンドウの適切な指示で、スーパーマードック号は再始動し、なんとかダバランから距離をとることに成功する。一方、気を失っていたヒカリは意識を取り戻し、ウルトラマンジョーニアスに変身。分離と再合体を利用したダバランの攻撃に苦戦しつつも、プラニウム光線で勝利をつかんだのだった。
【ウルトラ怪獣事典】合体怪獣 ダバランの画像はこちら
49 件