ひな祭りはおうちカフェ〜フルーツサンド&いちごシェイク〜「らくうまレシピ」

2児のママでフードコーディネーター・松岡明理さんのとっておきのこどもごはん!

フードコーディネーター:松岡 明理

女の子の節句・ひな祭りは、子どもが大好きな料理でお祝いしませんか? 教えてくださったのは、フードコーディネーターの松岡明理さん。

テーマは、

『スペシャルひな祭りメニュー』

メイン料理はカラフルなお皿に盛りつけたり、かわいいピックで飾ったり、色とりどりのフルーツをいっぱい使ったり。子どもも大喜びなメニューを集めて盛り上がりましょう♡

カラフルフルーツサンド

【材料(4人分)】
食パン(8枚切り)…8枚
ホイップ済みクリーム(市販品/220ml)…2本
いちご(大きめのもの)…8個
バナナ、オレンジ、キウイなど好みのフルーツ…各適量

作り方

作り方

1 いちごはへたを取り、4個は縦半分に切る。ほかのフルーツは小さめに切る。

2 食パンの縁を1cmほど残してホイップクリームを塗る。2枚を1組にし、1枚にはフルーツを対角線上に並べる。いちごは切った断面が下になるように。もう1枚を重ねてサンドし、ラップに包んで冷蔵庫に30分ほど入れておく。

3 ラップをしたままパンの耳を切り落とし、対角線上に4等分に切る。

いちごシェイク

【材料(4人分)】
いちご…1パック
バニラアイス…400g
牛乳…200ml

作り方

作り方

1 いちごはすべてへたを取る。そのうち2個は縦に薄切りにして、グラスの側面に貼りつける。

2 残りのいちご、バニラアイス、牛乳をミキサーに入れて混ぜる。なめらかになったら1のグラスにそっと注ぐ。
らくうまレシピを、他にもたくさん公開中!

ぜひ、作ってみてください⭐

レシピ・製作・スタイリング/松岡明理 撮影/大坪尚人(講談社写真部) 取材/内田いつ子

まつおか あかり

松岡 明理

Akari Matuoka
料理研究家

2児の母。幼少期から祖母、母と一緒に毎日の食事作りをして、料理好きに。調理師専門学校卒業後、飲食店で務めたのち、フードコーディネーター...

たのしい幼稚園掲載

2児のママ料理家が教える「絶対」子どものパーティが盛り上がる「クリスマスタコス」「タコミート」&「濃厚ワカモレソース」

2児のママで料理のプロが教えるおうちクリスマスメニュー「ハニージンジャーチキン」いつもの鶏もも肉が大変身

感動! 「ベーコンエピ」ホームベーカリーなしで完全再現! おうちクリスマスにも

ホームベーカリーなしで簡単おうちフランスパン「ガーリックフランス」SNS映え!クリスマスにも

おうちクリスマスをちょい技でSNS映え! 簡単・高見え「アップルパイ」

10分で衝撃のうまさ! レンチン肉味噌の「じゃじゃ麺」