
1日10分でおぼえる漢字ドリル 小学2年生
著:あきやま かぜさぶろう
小学2年で習う漢字160文字をわかりやすい解説とドリルで覚えられる1冊。令和6年度版新教科書の進み順と同じでテスト対策にも!
2025.07.09画家・作家。1948年長崎県生まれ。1971年、二科展に初出展した作品が特選を受賞。1972年、二科展銀賞で連続受賞。現在は画家活動をしながら、幼稚園・保育園での絵画教室や幼児教室でも受験指導など数多くの現場で絵画指導を続けている。
『1日10分でえがじょうずにかけるほん』(講談社刊)は、シリーズ累計176万部を突破。お絵描きのコツを子どもにわかりやすく説明し体験させる「あきやまメソッド」で圧倒的な支持を得て、「児童絵画指導のカリスマ」として知られる。
著:あきやま かぜさぶろう
小学2年で習う漢字160文字をわかりやすい解説とドリルで覚えられる1冊。令和6年度版新教科書の進み順と同じでテスト対策にも!
2025.07.09著:あきやま かぜさぶろう
小学校1年で習う漢字80文字をわかりやすい解説とドリルで覚えられる1冊。令和6年度版新教科書の進み順と同じでテスト対策にも!
2025.03.28作:あきやま かぜさぶろう 作:アキヤマ ヒカル
シリーズ累計175万部突破! 『1日10分で難関小学校に合格する絵のかきかた』が、さらにパワーアップして登場します。
2023.09.27あなたにオススメの記事はこちら