
明日は、いずこの空の下
著:上橋 菜穂子
【祝アンデルセン賞受賞!】世界が認めた作家は、世界でなにを見たのか。旅した国々や、出会った人々が描きだす著者のロードマップ。
著:上橋 菜穂子
【祝アンデルセン賞受賞!】世界が認めた作家は、世界でなにを見たのか。旅した国々や、出会った人々が描きだす著者のロードマップ。
編:講談社 イラスト:鶴田 一浩
プーさんたちと、いないいないばあ遊びができる絵本です。おでかけサイズで、バッグにすっぽり。最後のページにはお子さんの顔が…!
2014.09.02作:きむら ゆういち 絵:あべ 弘士
「あらしのよるに」20周年記念企画。350万人が夢中になった「あらしのよるに」シリーズ7巻が、この一冊でイッキに読める!!
写真:広田 泉 構成:グループ・コロンブス
自分たちで、電車図鑑を完成させよう! 全国で活躍する新幹線・特急車両のシールが48枚ついた、のりものシール図鑑の決定版!
2014.09.01著:講談社 絵:東映アニメーション
「ハピネスチャージプリキュア!」のパズル絵本だよ。パズルシールをはって絵を完成させたり、迷路や間違いさがしをしてあそぼう!
2014.08.31訳・文:菊池 由美 その他:メディア・エッグ
新作映画「プレーンズ2 ファイアー&レスキュー」が、絵さがし絵本に! 空飛ぶ勇敢な消防士たちを、ぜんぶ、さがしだせるかな?
2014.08.29編:講談社
夏にさらに盛り上がる「トッキュウレッシャー」の戦いのすべてを見せる絵本です。
2014.08.29編:講談社
新ヒーロー、仮面ライダードライブが、はやくも絵本でかつやく! 超戦力のひみつを大特集するよ。ミニでぶあついサイズで登場だ!
2014.08.29編:講談社
新ヒーロー、仮面ライダードライブと歴代のライダーがこの絵本に大集合! ひっさつわざや超ぶきなど、ライダーの強さを大公開だ!
2014.08.29文・構成:斎藤 妙子
突然、プリンセスになったソフィア。プリンセスとしての成長を先輩プリンセスたちが優しくサポート。今回の舞台はハロウィーン!
著:石川 宏千花
特別あつかいされたくないって言ったけど、でもさ、林田さんはもう、ほかの人間と同じじゃないのは、わかるでしょ? 大好評第2弾!
著:講談社
ハピネスチャージプリキュア!とプリキュアオールスターズのシール絵本。お名前シールやきせかえシールなど、種類も枚数もたっぷり!
2014.08.28文・構成:駒田 文子
「塔の上のラプンツェル」「トイ・ストーリー」等、赤ちゃんに、胎教に最適な心温まるディズニーの名作10編。小さなお子さまにも。
2014.08.27編:講談社
ディズニーキャラクターいっぱいの総合幼児ムックです。今号はシール遊び、しかけ遊びページを増量、親子で一緒に遊べる1冊です。
2014.08.22作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
学校には、こわ~いおばけが、もっといた! でも、このお話を読めばだいじょうぶ! 人気沸騰の「おばけずかん」シリーズ。
編:講談社
映画『プレーンズ2』をもっと楽しもう! はってはがせるシールで、キャラクター情報はばっちり。映画をみる前もみた後も大活躍!
2014.08.18著:講談社
本誌連載の「ブック&タック」ページののりものワールドを舞台に、いろいろなトミカやプラレールを探して楽しむ絵本です。
2014.08.12作:田中 利々 絵:ともぞ
内気なこころと、言いたい放題の夏之介のコンビが大活躍するシリーズ第三弾! 嵐の夜、館の中で消えた同級生を探せ!
編:講談社
4人目のプリキュアの活躍や新エンディングダンスなどハピネスチャージプリキュア!とプリキュアオールスターズを全部楽しめる1冊!
2014.08.08作:はやみね かおる 絵:武本 糸会
恐竜が現代にタイムスリップ! 「うつのみやこども賞」を受賞した、ひと夏のファンタジー。はやみねかおるの「夏休み三部作」完結編
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
スカイツリーにのぼりたい! パンケーキ食べたい! 山手線に乗りた~い!!今度の「パスワード」は「デート編!」
著:小林 深雪 絵:牧村 久実
季節はずれの転校生が凜のクラスにやってきた。イギリスから来たというミステリアスな女の子は、自分の祖母が魔女だと言って……!?
作:池田 美代子 絵:戸部 淑
新妖界ナビ・ルナの第9弾! 透門ナナセとの最後の戦いの決着は!? 妖界にいる真の敵のすがたも明らかになるのか!?
原案:今西 乃子 編:青い鳥文庫
捨て猫たちの里親になった4家族と、猫たちをむすびつけた保護ボランティア長谷川深雪さんの物語。
著:柳田 理科雄
累計300万部のベストセラー『空想科学読本』の柳田理科雄が、進撃の巨人の謎に挑む。愛と科学の力で人類は巨人から逃れられるか?
作:澤野 秋文
真夜中の本棚を見た事がありますか? 実は、挿絵が本から飛び出して大騒ぎ。でも、中には自分の本に戻らない不届き者がいるんです。
著:講談社
ハピネスチャージプリキュア!の秘密いっぱい★シール絵本。 変身アイテムや決めぜりふ、必殺技を、シールをはって覚えちゃおう♪
2014.08.07編:講談社
トッキュウジャーの迷路やクイズであそぼう! 付録はファイヤーレッシャークリアver.だぞ!
2014.08.07写真:内山 晟(内山晟動物写真事務所) 監:旭川市旭山動物園
新設されたカバ舎の写真をはじめ、冬のペンギン、ホッキョクグマやおなじみのオランウータンなども盛り込んだ充実の写真が100点。
2014.08.06文:田中 伸輔 絵:平井 紀生
ミッキーと仲間たちの住むトゥーンタウンが舞台のオリジナル絵本。すてきなおひめさまになりたいミニーとペンキぬり騒動の2本立て。
2014.08.05