「わが子が怪しい…スマホ見てもよい?」と迷う親 小中学生の交際♡の見守り方を専門家が回答

ソーシャルワーカー・鴻巣麻里香さんに聞く「小中学生の恋愛バウンダリー」【2/4】~子どもに伝えるべきこと~

精神保健福祉士・スクールソーシャルワーカー:鴻巣 麻里香

1児の母でもある鴻巣麻里香さん。娘さんは恋愛にまったく興味がないタイプで、家庭の中で「恋バナ」で盛り上がったことはないそうです。  写真:安田光優
すべての画像を見る(全4枚)

スクールソーシャルワーカー・鴻巣麻里香さんに聞く「小中学生の恋愛バウンダリー」第2回。小中学生のわが子に付き合っている相手がいることが判明したら親はどうすれば? 

話の聞きだし方から、伝えるべきこと、めざすべき関係性、SNS時代のトラブルについて聞いた。全4回

※第2回(#1#3#4を読む)公開日までリンク無効

●PROFILE鴻巣麻里香(こうのす・まりか)
KAKECOMI代表、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関に勤務し、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年非営利団体KAKECOMIを立ち上げ、こども食堂とシェアハウス(シェルター)を運営。

「彼氏・彼女ができた!」と報告してくれる関係性をつくる

日々中高生の「困りごと」に向き合っている鴻巣麻里香さん。2024年9月にはティーンエイジャーの悩みと解決法を説いた『わたしはわたし。あなたじゃない。10代の心を守る境界線「バウンダリー」』を上梓し、悩める中高生やその親たちから熱い支持を得ています。

バウンダリーとは、「わたしはわたし、あなたはあなた」という心の境界線のこと。バウンダリーを正しく引き直すと、人間関係のトラブルやモヤモヤに対処することができます。

今や、小学生の5人に1人が「つき合っている人がいる」と答える時代。小学生の娘や息子に「彼氏・彼女ができた!」と報告される日も、そう遠くないかもしれません。そんなとき、親はどのように対処すればいいのでしょうか。

ニフティキッズ みんなのホンネ 調査レポート「恋愛」

次のページへ 「恋人ってどういうこと!?」と怒って聞くがNGなワケ
22 件