
“戦国プリンセス博士ちゃん”が厳選! 親子で行って楽しいお城おすすめ3選 松江城・姫路城・小田原城の「子どもが夢中になる」遊び方ガイド
#3 “戦国プリンセス博士ちゃん”に学ぶ「好きなことの育み方」【親子のおでかけにおすすめのお城3選編】 (3/4) 1ページ目に戻る
2025.10.24
その2 映える&フォトイベントも開催中の「姫路城」(兵庫県姫路市)
姫路城は兵庫県姫路市にある国宝で、現存する12天守のお城。現存12天守の中でも圧倒的な大きさがある超巨大なお城なんです! しかも壁は白い漆喰で美しいので、石垣や青空に映えるお城です。
お城をよく知らない子どもからくわしい親でも必ず感動&衝撃を受けることができるお城の代表です。城に興味をもつきっかけにもなりやすいので、ぜひ行ってみてほしい。コアなファンの人も存分に楽しめるお城でもあり、1日じゃ回り切れないぐらいの見どころがたくさんあります。
また石垣もすごいんです! 古い時代に作られた石垣から近代に作られた石垣まで、幅広い種類の石垣が残っているので、時代の変化に合わせて技術も進化していっていることを実感できます。もちろん私のような石垣ファン垂涎のスポットです♡
そしてなんと……、お城初心者の方からマスターの方までだれでも姫路城を満喫&楽しみまくることができる「姫路城フォトビンゴ」が現在開催中です! 2025年12月28日(日)までの期間限定なので、ぜひやってみてください。
「姫路城フォトビンゴ」は、姫路城の見どころを回ってそこの写真を撮るとビンゴが進んでいきます。見どころやその場所の説明も掲載されているため、知識もつきます! 家族一緒にゲーム感覚で楽しむことができるイベントなんですよ。
また、ビンゴをした個数に応じて、豪華景品が当たるかもしれないのでぜひ楽しんでいただけたらと思います!(私も体験andアドバイスをさせていただき、少しだけ関わらせていただきました)

































