講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2022.01.13
子どもの運動習慣と自己肯定感 幼児期にスポーツの習い事をする意味
2022.01.10
幼児期 スポーツの習い事は「水泳が最強」 出口戦略・難易度・続けやすさ
2022.01.01
これなら子どもでも怖くない!「紙コップの獅子舞」で疫病退散!
2021.12.28
模造紙をぎゅっとねじってとじるだけ! 親子でカンタン「しめ縄」作り
2021.12.25
幼児誌の小麦ねんど付録に注目!ねんど造形作家の神技を大公開!
2021.12.21
クリスマス・おもちゃを手作り! 「クリスマスベル」と「クラッカー」
2021.12.18
折り紙で「お手紙サンタさん」を作ろう メッセージも書き込めるよ
2021.11.26
「栽培」を始めて子どものなかに「SDGsの種」を育てよう
2021.11.22
子どもとおうちで取り組むSDGsは「数値」にすると続けられる!
2021.11.18
SDGsは買い物から始められる!子どもと「エシカル消費」にチャレンジ
2021.11.14
知ってた人も知らなかった人も!子どもと取り組む「SDGsこと始め」
2021.11.10
木育で手作りおもちゃ ドングリと小枝で子どもが喜ぶゲームが完成!
2021.11.08
木育遊びに子どもと挑戦! 公園・近所のドングリや松ぼっくりで楽しもう
2021.11.06
赤ちゃんが五感で喜ぶ「ウッドスタート」 “木育”の第1歩とは?
2021.11.02
おうちでパンダの無防備な姿にきゅん! 至福のオンラインツアー
2021.10.20
子どもと楽しむ“ことわざ天気予報” 飛行機雲が消えにくいと雨なの?
2021.10.18
「虹はどうしてできるの?」子どもと一緒に虹を作って学んじゃおう!
2021.10.16
なんで雨が降るの? 子どもの素朴な「天気の疑問」にどう答える?
2021.10.14
「空はどうして青いの?」子どもに天気の不思議をどう伝えるか?
2021.10.12
多民族国家セルビアで外国語のならいごとが盛んな理由
2021.10.06
緑色のチョウや巨大グモに遭遇! 感動と驚きのオンライン離島プライベートツアー
2021.10.05
絶景も植物も虫もガイドも独占! 沖縄・座間味島のオンラインプライベートツアー
2021.10.04
木南清香「“好き”だからこそ再び子どもの頃の夢を叶えられた」
2021.10.01
話題の「ゆるスポーツ」 10万人以上が参加して本当にあるのは?
木南清香「ミュージカルへの夢を諦めなかった音楽漬けの学生時代」
2021.09.28
元劇団四季・木南清香「子ども時代の私をとりこにした夢のステージ」
2021.09.24
お片付けを楽しく身につける! 子どもが喜ぶ「お道具箱」はコレ!
7日間で95%の子どもに効果があった ひらがな練習の決定版
2021.09.21
子どもの才能が爆発! 新感覚のクレヨン&スケッチブック
2021.09.19
幼児期の鉛筆選び 「書くことが楽しくなる」筆記具を専門家が厳選
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!