講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2021.09.28
元劇団四季・木南清香「子ども時代の私をとりこにした夢のステージ」
2021.09.24
お片付けを楽しく身につける! 子どもが喜ぶ「お道具箱」はコレ!
7日間で95%の子どもに効果があった ひらがな練習の決定版
2021.09.21
子どもの才能が爆発! 新感覚のクレヨン&スケッチブック
2021.09.19
幼児期の鉛筆選び 「書くことが楽しくなる」筆記具を専門家が厳選
2021.09.17
子どもの「マイクラ」学習をサポートするための心構えとコツ
2021.09.14
「マイクラ」で子どもが次世代を生きるための必須能力が身につく
2021.09.10
子どもの“想像力”と“創造力”を育てるゲーム「マイクラ」とは何か?
幼児教育 親が陥りがちな「5つの思い込み」 あなたは大丈夫?
2021.09.07
幼児教育「やりすぎ」「セーフ」の境界線 10 のチェックポイント
2021.09.04
プロが教える“アリ飼育”のコツ 自宅で世界的大発見ができるかも!?
2021.09.01
アリ探究家・島田拓さんに教わる「都会の公園でアリを子どもと楽しむ方法」
2021.08.31
長さの楽しみ方・覚え方 ~自分の体で身近なものを測ってみよう~
2021.08.30
アリ探求家・島田拓 子どもを夢中にさせるあまりにユニークな仕事の中身とは?
2021.08.28
三角&四角のシャボン玉をつくろう! 理系脳が育つ「自由研究」
2021.08.27
もう宿題終わった? 光の色がよく見える「分光器」で自由研究!
2021.08.21
自由研究にも最適!手づくり噴水で「サイフォンの原理」を学ぼう
積み木の楽しさ倍増! 「積み木アート作家」が教える〈成長別〉遊び方のコツ
2021.08.18
夏休みの工作にピッタリ! 100均素材で本格タペストリー風フォトカード
「積み木崩し」が最適!? 何度も挑戦する力「試行錯誤力」を育てる方法
2021.08.17
驚きの作品を連発! 日本初「積み木アート作家」は双子育児から誕生した
やる気が出ないうちの子どうしたらいい?親子でできる憧れさがし
2021.08.16
元気がないうちの子どうしたらいい?「数えるだけ呼吸法」で解決
2021.08.15
銭湯のピアニスト・米津真浩「子どもたちの“好き”を引き出してあげたい」
つまんない連発するうちの子どうしたらいい?齋藤メソッドで解決
2021.08.12
米津真浩の“普通じゃない”ピアノ道「家にピアノがなくても音大合格」
子どもの作文苦手を克服!「サボテン作文」と上手くなるコツ集
2021.08.11
「キリンが見たい」をおうちでリクエスト! オンラインサファリツアーのライブ感
2021.08.10
おうち時間にサファリ体験「ライオンに会った!」人気No.1オンツアー
2021.08.09
米津真浩「月謝が払えなかった僕がプロピアニストになれたワケ」
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
(PR)「親子で遊んでみた!」体験レポート 子どもが夢中になる「PINOCCHIOのおもちゃ」
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品