【中学受験】24年終了組の親が本番当日にやらかした「失敗談」&「リアルタイムスケジュール」大公開〔受験伴走完走・教育ママライター〕 

教育ジャーナリスト・佐野倫子さんに聞く、中学受験本番当日【後編】~当日の失敗とリアルなタイムスケジュール編~

教育ジャーナリスト:佐野 倫子

午前と午後のはしご入試の場合

【移動手段と昼食】
午前と午後で入試をはしごする場合は、とにかく移動手段について時間に余裕をもって検討すること。午後受験校の近所までまずは移動し、そこで昼食を取れるようにお店を予約もしくは目星をつけておきましょう。たいていの場合、学校近くのお店は非常に混雑します。

また、午後の学校が早く会場を開けてくれて、軽食を食べることができる場合もあるので募集要項などをしっかり確認を。

一方で、あまり豪華に食事をすると眠くなるし、実際は緊張気味でさほどたくさんは食べられないかもしれません。軽食程度になったとしても焦らず、午後入試には補食となるチョコや栄養ゼリーなどを持たせれば大丈夫と割り切りましょう。

待ち合わせ場所と当日の付き添い担当を決める

【待ち合わせ場所と当日の付き添い】
入試が終わったあと、どこで待ち合わせをするかは必ず相談しておくこと。試験前は頭が回らず、見送ってしまうこともあるので、できれば前日に確認しておきましょう。

また、当日誰が受験会場まで送っていくのかについては、慎重に家族で検討し、できれば誰がつきそっても持ち物やタイムスケジュールに支障がないように情報を共有しておくことは必須です。

実際に当日、親が腹痛や貧血で、予定していなかった保護者が行ったケースが周囲に何件かありました。冒頭にもあったように、前日に眠れなかったなど、本番中は親にも相当負担がかかるので、体調管理は気を付けておきたいものです。

受験当日のハードなタイムスケジュール

それでは、2024年2月1日受験当日の我が家のリアルなタイムスケジュールを紹介します。

次のページへ 2月1日のはしご入試タイムスケジュールを公開
27 件