
児童書作家・ストーリーテラー
杉山 亮
すぎやま あきら
Akira Sugiyama
1954年東京生まれ。離島などでの保父を務めた後、埼玉県でおもちゃ作家として、手作りのおもちゃ屋「なぞなぞ工房」を主宰。現在は山梨県北杜市の小淵沢に住み、児童書作家兼ストーリーテラーとして活動中。
『もしかしたら名探偵』『いつのまにか名探偵』など23冊に及ぶ「あなたも名探偵」シリーズ、『ばけねこ』(原作・ポプラ社)などのおばけ話絵本シリーズなど、数多くの児童書を執筆。ストーリーテラーとして、全国各地の小学校などを廻り、話をする「物語ライブ」も行っている。
2022年11月に、かつての単行本を文庫化した『子どものことを子どもにきく 「うちの子」へのインタビュー 8年間の記録』(ちくま文庫)と、本人のTwitter発のメッセージ集『児童書作家の思いつき: 子どもと子どもの本のためのヒント集』(仮説社)が発売。
0 件
杉山 亮の既刊一覧
もっと見る
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ
読書感想文の「嫌い、書けない、やりたくない」を解決!「親子インタビュー式読書感想文」で親子のコミュニケーションも再構築〔文章力養成講座の専門家が伝授〕
2025.07.10 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

受験をやめる選択肢も…長女と次女の「中受」を成功させたエハラマサヒロ夫妻が語る“親の覚悟”とは?

最終回目前! 8月24日放映「仮面ライダーガヴ」第49話ふりかえり「ランゴに操られた人々を救う秘策は綿菓子?」

8月20日 磁力で再生するマグネドンに帰ってきたウルトラマンがとった作戦は?

夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!

8月21日 ウルトラマントリガー はじめて人類の前に現れた怪獣・デスドラゴが再襲来!

紫苑とネズミのクリアカード&書き下ろしのショートストーリーも! 『NO.6再会#2』関連キャンペーンを一挙公開!

「漫画」を読むのは「劣った読書」? 「子どもに安心して渡せる漫画」を話題の〔出版ジャーナリスト〕が徹底解説

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

「おかあさんといっしょ」和夢お兄さんってどんな人? ロングインタビュー
