

質問家
河田 真誠
かわだ しんせい
Shinsei Kawada
企業コンサルタント、作家。2010年から「質問家」としての活動を開始。現在は、生き方や考え方、働き方などの悩みや問題を、質問を通して解決に導く「質問の専門家」として、企業研修や小中高校での授業を行っている。
主な著書に『革新的な会社の質問力』(日経BP社)、『私らしくわがままに本当の幸せに出逢う100の質問』(A‐works)、『人生、このままでいいの?』(A‐works)、『悩みが武器になる働き方』(徳間書店)など。
近著には『君を一生ささえる「自信」をつくる本』(アスコム)がある。現在は仏教を学ぶべく、大学に通いながら活動を続けている。
公式HP 河田真誠inc
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

一夜限りのスペシャルナイト! 2026年4月12日東京ディズニーシー®25周年プレビューにご招待!
コクリコ
小学1・2・3年生の「算数」 ここでつまずく! 子どもがわかる算数の解き方・親の教え方 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
才能は「欠点」の中に隠れている──『メダリスト』作者が語る、子どもと大人の物語
Aneひめ
東海初の【学びの多様化学校】岐阜市立草潤中学校〔徹底ルポ〕 「学校が生徒に合わせればいい」驚きの取り組みとは?
コクリコ
小学4・5・6年生【算数のつまずき】 最難関は「2桁の数でわるわり算の筆算」 ポイントと親の教え方を〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【手作りハロウィン飾り】ほぼ画用紙だけで簡単&かわいい! 親子で楽しめる「カボチャ」と「おばけ」の工作を人気YouTuberが伝授
2024.10.08 コクリコ
「ハロウィンってなに?」と子どもに聞かれたら一緒に読みたい絵本4選
2021.10.15 コクリコ
親子で手作り! かぼちゃを使ったハロウィンスイーツベスト5!
2022.10.23 コクリコ
ハロウィンになりたいキャラクター大集合☆ キャラクターヘアアレンジカタログ
2022.10.15 Aneひめ
子どもを「運動が得意」に育てる 神経系がグンと伸びる10歳前後の「黄金期」がカギ!
2024.06.05 コクリコ
秋に食べたい! 「さつまいもとりんご」の最高コンビ
2023.11.15 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

一夜限りのスペシャルナイト! 2026年4月12日東京ディズニーシー®25周年プレビューにご招待!

「ハロウィン」にぴったり! 折り紙で作るかわいくて簡単なお菓子入れとキャンディーカバー

【中学受験】の課金レースに終止符! 家庭教師が説く「子の学力を伸ばす親」の復習・環境・声かけ〔3つの極意〕

【ハロウィンの飾り】SNSで話題の「折り紙作家」が「ジャック・オー・ランタン」と「おばけ」の折り方を伝授!〔わかりやすい解説付き〕

10月12日 ウルトラマンティガ ガゾートの目的は? ホリイ隊員が怪獣との対話を試みる!

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

世界的登山家・田部井淳子を悩ませた我が子の問題行動「あの田部井さんの息子」と呼ばれて

10月10日 ザ☆ウルトラマン 象怪獣と翼竜怪獣の驚くべき能力とは? 新たなキャップが就任!

「おかあさんといっしょ」和夢お兄さんってどんな人? ロングインタビュー
