
#読み聞かせ


本とあそぼう 全国訪問おはなし隊
2021.04.06
みんなが苦手なものを食べてくれる?『ポケットはん』読み聞かせのコツ
2021.04.01
子どもたちへ送る応援歌 『おおきくなったら きみはなんになる?』 の読み聞かせのコツ
2021.03.25
背中をおしてくれる1冊! 『ブービーとすべりだい』読み聞かせのコツ
2021.03.18
一体何が飛び出すのか?『ちゅうちゅうたこかいな』 読み聞かせのコツ
2021.03.11
ケロポンズが教えてくれた! 子育て世代&子どもたちへのエール編
2021.03.10
ケロポンズが教えてくれた! 親子で楽しむとっておきの「おうち遊び」 遊び歌編
2021.03.08
ケロポンズが教えてくれた! 親子で楽しむ最高の「おうち遊び」 読み聞かせ編
2021.03.04
『つかまえた!』 読み聞かせのコツ
2021.03.04
はじめてのごはんを楽しもう! 毎日のおいしいを見つける扉となる絵本
2021.03.02
『バナーナ!』読み聞かせのコツ
2021.02.25
おうちの中だってもっと遊べる! おとうさんにこそ読んで欲しい絵本
2021.02.24
「ちょっと子どもから離れてひとりになりたい」そんなママの気持ちを後押ししてくれる本
2021.02.16
『パンダかぞえたいそう』読み聞かせのコツ
2021.02.11
『もぐもぐもぐ』読み聞かせのコツ
2021.02.04
『アントンせんせい おでかけです』読み聞かせのコツ
2021.01.28
「子ども」と「絵本」を考える。
2021.01.05
「子ども」と「絵本」を考える。
2020.12.21
村上康成×はたこうしろう 絵本作家の修行時代
2020.12.18
子どもと親を育てる「本のある暮らし」 世代で変化する父親たちの意識
2020.12.17Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE