8月6日 エレキングを救え! ウルトラマンデッカーの新たな姿とは!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」8月6日(2022年)

テレビマガジン編集部

【ウルトラヒーロー事典】

ウルトラマンアーク
その名のとおり、奇跡を起こしたかのような摩訶不思議な能力で戦う  ©円谷プロ PHOTO/講談社
ウルトラマンデッカー ミラクルタイプ

身長/55メートル
体重/4万5000トン

フラッシュタイプ、パワータイプに続く第3のウルトラマンデッカーの形態で、分身や瞬間移動を行うなど特殊能力を駆使して戦う形態。必殺技は、小型のブラックホールを作り出すレアリュートウェーブだ。

初登場エピソード:『ウルトラマンデッカー』第5話「湖の食いしん坊」(2022年8月6日放送)
脚本:継田 淳/監督:辻本貴則(※「辻」のしんにょうは、点一つになります)

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
2025年6月25日、サービスリニューアル!
『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!

8月6日はデッカーがミラクルタイプの力でエリーを救った日

8月6日は、イチカ隊員が人間として暮らすピット星人のユウコと出会ったエピソードの日。ウルトラマンデッカー ミラクルタイプの力でエリーをもとの姿に戻すことができました。さらに、カイザキ副隊長により、巨大化しないエリーの飼育方法がユウコに共有。スフィアにより母星に戻ることができなくなってしまったユウコでしたが、事件を通じてイチカという友人を得ることができたのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン  EPISODE No.1~No.51』(2025年8月1日)
定価:4620円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス258 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:1980円(税込み)/講談社
「テレビマガジン デラックス259 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンデッカー編 増補改訂」
(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社
ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝
「ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝」
(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社

前へ

4/4

次へ

42 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga