
悪魔ッ子リリー

【ウルトラ怪獣事典】
悪魔ッ子リリー
身長/1.2メートルほど
体重/不明
もともと特殊な電気体質を持つリリーが、催眠術を日常的にかけられていたことで体から分離してしまった精神。リリー本人とは違い無邪気な欲望に従って行動し、自分の欲しいものを手に入れるために結果的に殺人をも犯してしまう。
登場エピソード:『ウルトラQ』第25話「悪魔ッ子」(1966年6月19日放送)
脚本:北沢杏子/特技監督:川上景司/監督:梶田興治
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
6月19日はリリーの精神が次々と事件を起こした日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み/講談社)

(2022年7月19日)
定価:1980円(税込み)/講談社

(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社

(2023年12月18日)
定価:2980円(税込み)/講談社

(2024年9月4日)
価格:3300円(税込み)/講談社

定価:2420円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga