おうちビュッフェレシピ ~レンチンローストビーフ~ 「らくうまレシピ」

簡単にできておいしい、子どもがよく食べるレシピ

フードコーディネーター:松岡 明理

今年のクリスマスパーティに、おうちビュッフェはいかが?料理はそれぞれが好きなものを取れるように盛りつけると、お店みたいで気分も上がります。教えてくださったのは、フードコーディネーターの松岡明理さんです。

テーマは、

『おうちビュッフェ』

作り方は簡単なのに、工夫次第で見た目もこんなに華やかに! 子どもと一緒にワイワイ盛りつけましょう。

是非作ってみてくださいね。

レンチンローストビーフ

【材料(4~5人分)】
牛ももかたまり肉…350g
塩、こしょう…各少々


にんにくのすりおろし…少々
玉ねぎのみじん切り…1/4個分


しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
バター…5g

ミニトマト、ブロッコリーなど好みの野菜、スライスチーズ…各適量

作り方

作り方

1 牛肉は全体に塩、こしょうをふり、Aとともにポリ袋に入れてなじませ、常温で30分ほどおく。

2 1を取り出して耐熱ボウルに入れ、Bをかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。裏返して同様に2分加熱する。

3 肉を取り出してアルミホイルで包み、15分ほどおく。

4 皿に野菜を丸く並べ、その上に5mm程度にスライスした牛肉をのせ、リースのように盛りつける。好みの型で抜いたスライスチーズで飾り、2の耐熱ボウルに残っているたれをかける。

えびのサクサクフライ

【材料(4~5人分)】
むきえび…250g
塩…少々


卵…1個
薄力粉…大さじ4
牛乳…大さじ2


スイートチリソース、マヨネーズ…各大さじ1

好みの葉野菜…適量
パン粉、揚げ油…各適量

作り方

作り方

1 むきえびはさっと水洗いして水分を拭き取り、塩をふる。Aをよく混ぜてえびにからめる。

2 バットにパン粉を広げ、1にまぶして衣をつける。揚げ油を170℃に熱し、えびを入れてこんがりするまで2分程度揚げる。好みの葉野菜とともに器に盛り、よく混ぜたBをかける。

フルーツチョコフォンデュ

【材料(4~5人分)】
いちご、バナナ、オレンジ、マスカット、巨峰など好みのフルーツ、マシュマロ…各適量
生クリーム…100ml
板チョコ…100g

作り方

作り方

1 フルーツは食べやすく切り、マシュマロとともに好きな組み合わせで竹串に刺し、大きめのカップなど高さのある容器に入れる。

2 耐熱容器に生クリームを入れ、電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱する。板チョコを小さめに割って入れ、しっかり混ぜ溶かす。1をチョコソースにからめて食べる。

アイスサンドクッキー

作り方

作り方

市販のアイスは冷凍庫から出して少しやわらかくし、市販のクッキーやビスケットでサンドする。チョコペンやアラザンで飾り、クッキングシートを敷いたバットなどに並べて冷凍庫で冷やし固める。
らくうまレシピを、他にもたくさん公開中!

ぜひ、作ってみてください⭐︎

レシピ・製作・スタイリング/松岡明理 撮影/大坪尚人(講談社写真部) 取材/内田いつ子

まつおか あかり

松岡 明理

Akari Matuoka
料理研究家

2児の母。幼少期から祖母、母と一緒に毎日の食事作りをして、料理好きに。調理師専門学校卒業後、飲食店で務めたのち、フードコーディネーターとして雑誌等でレシピを提供。 自宅では日々の食卓を明るく彩る料理教室、子ども向けの簡単で楽しく作れるおかず&スイーツの料理教室を行う。

2児の母。幼少期から祖母、母と一緒に毎日の食事作りをして、料理好きに。調理師専門学校卒業後、飲食店で務めたのち、フードコーディネーターとして雑誌等でレシピを提供。 自宅では日々の食卓を明るく彩る料理教室、子ども向けの簡単で楽しく作れるおかず&スイーツの料理教室を行う。