
ゆうすげ村の紙すき屋さん
作:茂市 久美子 絵:門田 律子
国語教科書に掲載された『ゆうすげ村の小さな旅館』待望の続刊! 紙すき屋のかえでさんのまわりでおこる不思議なファンタジーです。
発売日 | 2008/07/23 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784061957107 |
判型 | A5 |
ページ数 | 130ページ |
つるばら村で「ひまわり洋品店」を営むはるかさん。お店には、洋服、糸やボタンなど、すてきな品々が売られています。木の葉のブローチとひきかえにブラウスを買っていった若者、むらさきの服に身をつつんでスカーフを注文した美しい女の人、何十足ものくつしたを探しにきたひげのおじいさん……。短いながらに情感あふれ、胸をあたたかいくする短編ファンタジー12話。「つるばら村」シリーズ第7弾。
お待ちかね「つるばら村」シリーズ第7弾! つるばら村のひまわり用品店には不思議なお客さんが集まります。木の葉のブローチ、魔法のスカーフ、天の川のひしゃく……。胸がときめく12編のファンタジー。
作:茂市 久美子 絵:門田 律子
国語教科書に掲載された『ゆうすげ村の小さな旅館』待望の続刊! 紙すき屋のかえでさんのまわりでおこる不思議なファンタジーです。
作:茂市 久美子 絵:しもかわら ゆみ
しんせつなうさぎがある日、看板を出しました。「おへやのことならおまかせください」すむ場所を探す動物がつぎつぎにやってきて……
作:茂市 久美子 絵:よしざわ けいこ
おおなわとびがとべないたさりなは「おひさまや」で、みおちゃんと同じなわとびをみつけます。「うさぎのおひさまや」シリーズ最新刊
作:茂市 久美子 絵:しもかわら ゆみ
山の大きな木のなかに、ごちそうするのが大好きなうさぎがすんでいました。そこへ、りす、あかねずみなど、動物たちがあらわれて……
著:茂市 久美子
震災で家族を失っても、愛犬とともに前向きに生きる女性を描く、「つるばら村」シリーズの作者による初めての児童ノンフィクション。
著:茂市 久美子 絵:菊池 恭子
ゆうすげ村の小さな旅館は、不思議がいっぱい! さあ、あなたも行ってみませんか。教科書にも載った、心温まるファンタジー。
編:講談社
森の香りいっぱいの動物ファンタジーの傑作! 小学校中級から
2013.04.01著:茂市 久美子 絵:中村 悦子
パン屋「三日月屋」ももうすぐ10周年。くるみさんがどんな催しをするか悩んでいると……。「つるばら村」シリーズ完結の第10弾
2011.03.24
著:茂市 久美子 絵:柿田 ゆかり
月見が原の古い山小屋でレストランが開店しました。コックの卓朗さんが腕をふるうお料理ファンタジー。「つるばら村」シリーズ第9弾
著:茂市 久美子 絵:柿田 ゆかり
つるばら村の若い大工・勇一さんに舞いこむふしぎな注文。はじまりは、月見が原の小屋の修理でした。「つるばら村」シリーズ第8弾
著:茂市 久美子 絵:柿田 ゆかり
つるばら村で小さな理容店を営むこのはさんと、店を訪れるふしぎなお客さんたちの7つのファンタジー。「つるばら村」シリーズ第6弾