
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 世の中への扉 ぼくの仕事場は富士山です

『世の中への扉 ぼくの仕事場は富士山です』
著:近藤 光一
発売日 | 2011/07/05 |
---|---|
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062169585 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 178ページ |
富士山は日本一の先生です。気づけば500回近く登っていた――。山登りなんて興味のなかった男を夢中にさせた富士山は、自然のきびしさとすばらしさや、人の心の温かさを教えてくれる!
富士山は日本一の先生です。
気づけば500回近く登っていた――。山登りなんて興味のなかった男を夢中にさせた富士山は、自然のきびしさとすばらしさや、人の心の温かさを教えてくれる!
富士山には、山開きをしている夏のたった2か月の間に、40万人以上の人が登ります。ふもとに生まれ、富士山の登山ガイドをしている近藤光一さんは、日本一高い富士山には、人をひきつける不思議な力があるといいます。人の力のおよばない自然=富士山に500回近く登っている近藤さんだからこそ見えたもの。それを知ると、富士山だけでなく、今ある身近な自然を守るにはどうしたらいいか、もっともっと考えたくなります。
序章 なぜ、富士山に登りたくなるのか 第1章 富士登山ブームのかげに 温暖化の知られざる影響 第2章 かけだしガイドとして 虚勢をはって無我夢中 第3章 過去から未来につなぐ 自然、歴史、信仰、そして世界遺産への夢 第4章 最初に扉を開ける人になる 新しい少人数ツアーを作る 第5章 五合目から登ってみよう 感動のご来光、そして日本最高峰へ 第6章 これからの富士山 ゴミ問題から考える本当のエコ、そして心をつなぐガイドへ 終章 日本の宝物を未来へ
-
ニッポン第1号ものがたり
-
おもしろい! スポーツの物理
-
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
-
今日よりは 明日はきっと 良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
-
サイテーの偉人 スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
イスラム世界 やさしいQ&A
-
介護というお仕事
-
車いすはともだち
-
想像力のスイッチを入れよう
-
おもしろい! 料理の科学
-
命の意味 命のしるし
-
零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争
-
強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズのメッセージ
-
隅田川の妖怪教室
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
「ファストパス」はもうない 激変の東京ディズニーリゾート事情
戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」になった日
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
脱ランドセル派が狙う「新リュック型」 “軽い、丈夫、安い”の最新技術
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十三話 [深谷かほる]
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十二話 [深谷かほる]
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第2回 GWの過ごし方 編
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!