【「2024年共通テスト」で70点取れる!】「令和の日本史まんが」驚きの実力をカリスマ塾講師が解説〔日本史B全32問を徹底検証〕

歴史初めて入門から難関大学入試まで。本当に「学力が上がる」歴史まんがの条件とは?

【共通テスト 大問6 問題32】

共通テスト「日本史B」は大問5・6が近現代であり、その構成はセンター試験とほとんど変わっていない。配点も年によって変わるが、大問6が高くなる傾向があり、近現代は特に対策必須な分野だといえる。

今回の問題は、第二次世界大戦後の対日講和会議以後の日本の外交関係についての記述で、空欄に入る語句の正しい組み合わせを選ぶもの。

・サンフランシスコ平和条約の講和会議に参加したが調印しなかった国
・1972年に中華人民共和国と調印した条約


正しい国名・条約名はそれぞれ19巻P121のマメ知識、20巻のP61~を読めば解答可能な問題だった。

『講談社 学習まんが 日本の歴史』19巻・121ページ 1951年のサンフランシスコ平和条約のシーン。マメ知識には「ソ連・ポーランド・チェコスロヴァキアの3か国が調印を拒否した」と掲載。  
『講談社 学習まんが 日本の歴史』20巻・76ページ 1972年の日中共同声明が描かれたシーン。1978年の日中平和友好条約の締結まで、日中国交回復の経緯がよくわかる。
次のページへ 検証を終えて、伊藤賀一先生の感想は?
41 件