「子どもの乗り物酔い」どうしたらいい? 悩めるママが試した14の方法 「助手席」「サングラス」「スルメ」…効果を実感したのは!?

8歳の男の子、6歳の女の子を育てるエニママライターの垣内千夏です。娘は乗り物酔いがひどく、車でのおでかけが苦手です。今回は、我が家で実践した乗り物酔い対策とその効果、娘の反応などを紹介します。

AnyMaMa(エニママ):ママのはたらき方や選択肢を広げるための支援サービス

現在6歳の娘は、2歳ごろから乗り物酔いをするようになりました。短い距離でも酔う……吐き気だけでなく嘔吐もしてしまう……。親として「なんとかしてあげたい!」という気持ちから、我が家ではさまざまな乗り物酔い対策を試してきました。

今回は、我が家で試した乗り物酔い対策と効果の有無、娘の様子をレポートします。

※「ほその耳鼻咽喉科」院長・細野研二先生による、乗り物酔い対策のご意見もあわせて紹介します。すべての方に共通する対策と効果ではありませんが、乗り物酔いに悩まれている方はぜひ参考にしてください。

我が家で試してみた14の乗り物酔い対策

我が家で実践した14の乗り物酔い対策について紹介します。

次のページへ 出番のなくなった後部座席用モニター
60 件