
子連れで行ける! 豊洲市場「マグロの競り」を間近で見学してみた
謎のハンドサイン「手やり」とは? 子連れで行く注意点もご紹介
2024.01.01
小5の息子、小2の娘を育てるエニママライターの北林日菜です。2023年11月に豊洲市場のマグロの競りを間近で見学してきました。
子どもが食いついたポイント、意外な落とし穴、早朝ならではの時間の使い方などもご紹介します。
※AnyMaMa(エニママ):ママのはたらき方や選択肢を広げるための支援サービス
いよいよお正月。例年、年明けに話題になるのは「マグロの初競り」の最高額。実は東京都の豊洲市場でおこなわれている競りは、一般公開されています。今回は子連れで実際に体験した様子をレポートします。