5人に1人はコンドームをまったく使っていない! 「自分は感染しないはず」危機意識の低さの現れも 国内シェアNo.1メーカーが性感染症から守る挑戦とは?

~性感染症から守るコンドームの基礎知識~(中高生の性教育#2)

オカモト株式会社の和田翔雅さん。中学校や大学のイベントなどで、コンドームの正しい使い方を伝えています。
すべての画像を見る(全9枚)

コンドーム国内シェアNo.1メーカー・オカモトの調査では、約70%の人がコンドームを使わずに性行為をすることがあると回答していて、まったく使わない人も5人に1人に上ることが分かりました。

今回は、子どもたちを性感染症から守るため、性教育に取り組み続けているオカモトの和田翔雅さんに、コンドームを使用する意味や基礎知識についてお聞きしました。

(全3回の2回目。1回目を読む。3回目を読む。※公開よりリンク有効)

 ※「コクリコ」で性教育関連の記事を掲載する目的と意義について

妊婦が梅毒に感染 想定される「悪影響」とは?

次のページへ
39 件