講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
年齢・学年
をもっと楽しもう
「コクリコ」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
カテゴリ別一覧
絵本・読書
ディズニー
連載
ファミリーサイト
2022.08.17
読み聞かせも英語歌も!「ドリームスイッチ2」を使ってみた(PR)
読書習慣のない子どもを本好きに 「親も一緒に読む」 学校司書のアイディア
2022.08.16
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第9回 夏のお弁当 編
星野源が下野紘にアドバイス!? 杉田智和・釘宮理恵が主題歌のコーラス秘話を明かす
2022.08.15
水深15cmのプールでも子どもは溺れる 水難に備えて子どもと親が覚えておくこと
119番と「浮いて待て!」 子どもを水難から救い、親の後追い沈水を避ける鉄則
子どもの水の事故は近所の河川がダントツ! 守らせたい2大原則とは
2022.08.14
「みんなちがって、みんないい」障害児モデル事業がもたらした「孤育て」からの解放
2022.08.13
スニーカー・サンダル・長靴の「正しい子どもの靴選び」を専門家が伝授
障害児キッズモデル業の理想と現実 ためらう企業と起用する企業それぞれの事情
コロナ禍で子どもの足トラブル急増! はだし育児はNG!? 今「足育」が必要なワケ
2022.08.12
「うちの子どもは壁の外」障害児のママがキッズモデル事務所を開いたワケ
2023年の受験はこれが出る!? 児童文学大予想!
子育て〜介護 ケアタウンが子ども・親・高齢者…多世代の居場所になった
2022.08.11
子どもがコロナ陽性!? 「情報・備蓄・ママ不在も想定」で第7波に備える防災プロの助言
映画「ゴーストブック おばけずかん」感想投稿キャンペーン開催!
ベストセラー『病院で死ぬということ』の医師が子育ても支援する理由とは?
「自由進度学習」のさらなる挑戦「複数教科同時進行」「低学年への導入」へ
2022.08.10
コロナ“第7波”で受診難! 子どもが発熱したら? 家庭内対処を専門家が解説
子どもを守るために知っておきたい ママのためのお天気講座
緩和ケアミュニティが子育て支援『ケアタウン小平』が守る子どもの居場所
2022.08.09
『ムーミン谷の冬』の“おさびし山のかき氷”を作ろう
話題の「自由進度学習」 子どもの判断力と思考力を鍛える「体験的な学び」とは?
2022.08.08
子どもの記憶に残る「おうちイベント」のヒント~夏休みの過ごし方
知らないではすまされない!日本で【体罰が法律で禁止】された深刻なワケ
小学生はSNSは使えない 犯罪から子どもを守るスマホ術〔防犯アナリストが解説〕
2022.08.07
コロナ第7波の夏休み 子どもへの伝え方とママ友づきあいを専門家が指南
読書感想文を最後に残さない! 本好きになる「読書ゲーム」を家族でやってみたら…
広島公立小学校発 「自由進度学習」で劇的成果!「学習意欲と成績向上」の実例公開
子どもはここで狙われる 危ない屋外の防犯対策を専門家が徹底解説!
コクリコのおすすめ記事
東大医学部卒医師・もりたま先生に聞く、「子どものねんねトラブル」 #1 ~赤ちゃんの寝かしつけ編~
耳鼻科医・笠井創先生「子どもの耳鼻トラブル」#1 子どもの耳掃除
脳内科医・加藤俊徳先生に聞く「左利き」の子どもの育て方#1 利き手が決まるタイミング
助産師・田中まゆ「妊娠から子育てまで それ間違ってます!」〜出産前の胎動〜
購読は無料! あなたならどれを読む?
新刊案内
コクリコについて
約9割のママが「つらい!」と回答 「読み聞かせ」を楽しくするアイデア9選
子どもの耳掃除は必要?不要?どうする? 耳鼻科医に聞いた正解
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
前頭葉の発達ピークは10代! 脳科学的に子どもの「ならいごと」を検証
現役の発達相談員が「幼児に偏食はない」と語る理由
突然妻が倒れて「子育て戦力外」から「ワンオペ育児」に!パパの絶望の1日
5文字で四字熟語
「プリキュア」絵本約120点が電子書籍化! ママライター「プリキュア電子絵本」を買ってみた!
『なぜか毎回泣けてしまう...』大人気子育て絵日記漫画から単行本発売!
窓ぎわのトットちゃん
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
0・1・2・3・4歳で累計250万部!年齢別知育絵本No.1「えほん百科」
ディズニー名作絵本の決定版! ディズニーゴールド絵本シリーズ
3000万人が読んだ! 世界でいちばん有名な魚「にじいろの さかな」
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!